PCGentooLinux 久しぶりに予定のない日曜日。 午前中からパソコンに張り付いてLinuxのインストール。 実はこのために新しいパソコンを組み立てたものの、 ハードウェアが新しすぎてなかなかうまく動いてくれない。 午後は掃除をしてから懸案のドラゴンクエストに取...2005.03.06PC
マイホームスーベニア。 午後イチで会社に行って、 そのまま松本のヤマダ電機までマウスを買いに行く。 帰りにスーパーで夕飯の買い物をして再び会社に。 その間ずっとスーベニアを聴いてた。 やっぱりオルガンばっかりは疲れるね。 夕飯を食べ終わってしばらくして、 ラフプラ...2005.03.05マイホーム
マイホーム反省。 あぁ、"また"やってしまった。 某金融機関で吠えまくったから 担当の人が夕方おわびに来た。 こちらこそ申し訳ありませんでした。 全体の流れを把握できないまま動くから効率が悪い。 家を建てるとなるとわからないことだらけで、 周りを振り回してし...2005.03.04マイホーム
食カラスガレイの煮付け。 妻が残業なので夕食の準備中。 メニューはカラスガレイの煮付けです。 今は火を弱めて15分煮ている最中で、 レシピによればこの後火を止めて10分置いてまた煮るらしいです。 今日はこの後大雪らしい。 明日の朝はどうなっているんだろうか・・・ あ...2005.03.03食
マイホームおでかけ。 ラフプランをお願いしてる昨日とは別の工務店で 実際に家を建てた人のところにおじゃましてきた。 さすがに高気密高断熱を最大のウリにしている工務店だけあって 玄関フロア~LDK~和室(2部屋)~階段~2階フロアまで ドアを全部あけてFF式の石油...2005.03.02マイホーム
マイホーム前回までのあらすじ。 今住んでいるところ(賃貸)の近くに土地を購入。 建物は3社に同じような条件でラフプランと 簡単な見積もりを出してもらって、 それからどこにお願いするか決めることに。 今日はその中の1社に来てもらって、 工法や断熱等について一通り説明をしても...2005.03.01マイホーム
チラシの裏何を書こうか。 申し込みから手続き完了まで5日ほどかかるということだったので、 申し込みだけしてタイトルをのんびり考えようかなぁと思ってたら、 その数分後に手続き完了のメールが! ということで、いきなりスタート。 何を書こうかなんて全然考えてなくて、 "ち...2005.02.28チラシの裏