それはお友達からの「明日の朝5時集合で、朝日を撮りに行きませんか?」という1通のメールで始まった。向かった先は高ボッチ。撮影ポイント付近に到着してみると、平日の朝という時間にもかかわらず、相当数のクルマ…県外ナンバーまである。
(画像はすべてクリックで拡大)
少々迷いながらも、諏訪湖と富士山と八ヶ岳を一望できるポイントに到着。辺りはまだ暗いけど、八ヶ岳の上の空のグラデーションと、諏訪の街の明かりがきれい。三脚を忘れてきたのが残念だけど、撮れる範囲で撮ってみる。
どんどん空が明るくなって、頂上付近しか見えなかった富士山が徐々にその姿を現す。反対側の山が朝焼け(?)に染まりつつも、ここから日の出までが長かった。
出そうでなかなかでてこなくて、やっと日の出という時には、寒さでつま先と指先の感覚が無くなっていて、どうやって撮るか考える余裕が無くなっていた。
太陽が顔を出してからは本当にあっという間で、とりあえず似たような写真をたくさん撮って満足満足(笑)
日が昇ってしまったら、周りにあれだけいた人たちはあっという間にいなくなっていて、反対側の山がきれいに見えるポイントに集合していたのであった。もし次回があるなら(笑)、三脚持参はもちろんのこと、しっかり防寒対策をして挑みたい。
撮影の後はみんなで朝マック。そしていつも通り会社へ。毎日ぼくが寝ている時間に、こんなドラマがあったとは…
—–
OLYMPUS PEN Lite E-PL1
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
うわああ、うらやましい。
うおさん、
初ボッチ高ですね \(・∀・)/
もうじき、
冬季通行止めになっちゃうんですよね。
おじゃまします~
冒頭の写真、この季節の空の色‥!
あと、
車が並んで朝日浴びてるの撮ってある、
そんなところも好きです。
撮ったひとの視線を感じるからですかね。
桜ん坊さん、ありがとうございます。
そうなんですよ、近くにいながら初めての高ボッチでした。そして、初めて写真のために早起きしましたよ(笑)
国定公園だからなのか、道路はかなりきれいに整備されてるんですけど、やっぱり通行止めになるんですね。
はねさん、どうも~。
朝日を撮りに行ったにもかかわらず、夜明け前の写真が一番評判がいいです(笑) 三脚を使って低感度・長時間露光をしたらもっときれいだったと思います。
クルマが並んでるのは、みんなどこに行っちゃったんだろうと思って駐車場まで降りてきたら集合してたので、半分冗談で撮ったんですけど、こういうのが案外面白かったりしますね。
標高1650m
以前から友人Y氏HPの山レポートを拝見してまして いつかは、行ってみたい早朝の「高ボッチ」から見下ろす諏訪の風景 そんな時、店長からの誘いで急遽 意気投合~ お友達S氏を道連れに 早朝5時に集合出発することになりました。 Y氏いわく朝5時半には、到着し6時前後でカメラを構える準備をとの忠告でした。 時間通り 山頂付近に着くと想像外の車の数.... 平日の早朝なのに少なくとも30台?位は、僕らより早く到着した模様~ (車両の窓、屋根を見れば霜が付いてないので判ります。)県外からも来てますね.. そして…