リプレース完了。

箱はシルバーだけど、中身はブラック
オリンパスの最新型カメラ、OM-D E-M5 MarkIIと組み合わせる単焦点レンズ導入の件は、どのレンズにするのか決まらないのと資金繰りの関係で難航しておりましたが、このたび無事に(?)、オリンパスの「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8」に決定いたしました。他に候補に上がったのは、マイクロフォーサーズ界では神レンズとして不動の地位を確立したパナソニックの「LUMIX G  20mm / F1.7 II ASPH.」と、同じくパナソニックの「LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH.」のふたつ。

こんなところにビンテージなやつが!
前者はPENでいちばん使ったレンズで、絞り開放からシャープな上にこってりした写りがすごく好きだったんだけど、II型にモデルチェンジしてるとはいえ、1回売ったレンズをまた買うのもアレだし、AFに加えて絞りの動作が遅いのがどうしても気になって却下。神レンズという割に誰も指摘してないんだけど、このレンズはF8とかまで絞って撮った時にシャッタータイムラグが大きい。シャッターボタンを押してから実際にシャッターが切れるまで、ワンテンポ遅れる。オリンパスのボディーと組み合わせた時だけに発生するのか、あるいはぼくの持っていた個体が不良品だったのかもと思っていたら、動作が遅いっていうレビュー(下の方)を発見。みんな絞り開放でしか撮ってないのかな? このシャッタータイムラグ、LUMIX G FISHEYE 8mm / F3.5でも若干感じるんだよね。

タッチAFで
後者はライカ銘の気合の入ったレンズなんだけども、15mmっていうと換算30mmだから、今まで使ってきたライカ X2やX100Sの換算35mmの代わりにするには広角すぎるし、絞りリングが付いてるけどオリンパスのボディーでは動作しないし。ってゆうか、絞りリングのないレンズと混ぜて使うときにどうするんだろうね。そしてパナソニックのレンズということで、シャッタータイムラグがアレかもしれないから却下。やっぱりオリンパスのボディーにはオリンパスのレンズが安心かー。そうと決まれば後は資金繰り。「何かの時のために」としまっておいたiPhone 4とiPhone 5等々を下取りに出して、それにオリンパスのキャッシュバックキャンペーンの1万円(まだ来てないけど)を足せばなんとか行けそうだ。

かなりシャープだと思うんだけど
M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8はE-M5 MarkIIとデザイン的な相性もバッチリ。これでやっとライカ X2とX100Sのリプレース完了。今までは「寄れない」か「AF遅い」だったのが「爆速AFで寄れる」という快適な環境になった。写りは絞り開放では若干甘いけど、X100Sと同じく意図的に収差を残してあるような気がするね。F2.8まで絞ればもう十分で、ピントが合ったところの立体感も良い。色はM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm PROよりも濃いような気がするけど、気のせいかも(笑) 残るはマクロレンズだけど、これはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm PROの簡易マクロ+ハイレゾショット+トリミングで何とかなりそうだから、とりあえずはここまで。

タイトルとURLをコピーしました