アドビ先生。

デカイ本

オリンパスから出た純正のRAW現像ソフト「Olympus Workspace」をしばらく使ってみたんだけどいくつか不具合があるし、画面表示にスキマが多いのと表示の切り替えの手間が多くて挫折。これを機に今度こそAdobeのLightroomに切り替えようじゃありませんか。

文字少なめ

数年前に買った「デジタル写真の色を極める!写真の学校」というのと、新しく買った「作品づくりが上達するRAW現像読本」の2冊を参考にいろいろと実験を繰り返しているところ。ぼくにとってオリンパスの純正ソフトとAdobeのLightroomの大きな違いは、すごく明るいところと明るいところ、すごく暗いところと暗いところを別々に調整できるのと、部分的な補正ができることの2つ。

お好きな時にRAW現像

Lightroom CCはiOS版アンドロイド版があってiPadやスマートフォンでもRAW現像ができて、それをPC上のLightroom Classic CCと同期できる。ややこしいんだけど、ちょっと前までLightroom CCと言われていたものは今はLightroom Classic CCという主にPC上のみの閉じた環境向けのものになって、Lightroom CCはクラウドを利用する新しいアプリケーションに差し替わっている。

Lightroom CCに直接写真を読み込ませるとAdobeのクラウドストレージにアップロードされてあっという間に無料のエリアはいっぱいになってしまうから、今までどおりPCでLightroom Classic CCに写真を読み込んだ上でコレクションを作成する。その時に「Lightroom CCと同期」にチェックを付けておくと、クラウドストレージはほとんど消費せずにお互いが同期するという環境ができあがる。iPadやスマートフォンででRAW現像するかどうかは置いておいて、デジカメで撮った写真を持ち歩けるのは大変便利。

大きなiPadにしておくべきだったか?

それでもやっぱりiPadでRAW現像できたら面白いよなーと思ってやってみてるところだけど、細かい作業をしようと思うとApple Pencilが欲しくなるわー。14,000円位するからそこまでかける価値があるか考え中。

本日のキリスト看板

Lightroom CCはもちろんPC版もあって、Lightroom Classic CCに比べるとスライダーなんかがゆったり目にできていてトラックボールでも操作しやすいし、何よりもメインの写真の表示エリアが大きくて気持ちがいい。さらにAdobe SenseiとかいうクラウドAIのおかげで(?)自動補正でほぼOK(笑) いろいろできることは素晴らしいけど、やりすぎてギトギトにならないように気をつけたい。「甘みを引き立てるためのひとつまみの塩」が目指すところかな。

タイトルとURLをコピーしました