水貼り。

お友だちのところにC級なレコードが集まっているという話で写真を見せて持ったところ、渡辺美里の『My Revolution』と『Long Night』の7インチがあることを確認してお取り置きしてもらう。それを引き取りに行ったのはいわゆるゴールデンウィークの初日のことじゃったー。

小室哲哉と岡村靖幸
B’zの松本孝弘がギターを弾いている

オレ様的には渡辺美里の2枚だけでOKなんだけども、欲しいものだけ持ち逃げ厳禁ということで、BOØWYや爆風スランプはまぁまぁわかるとして、MOONレコードで石田裕の『パセティック』と、なにやら楽しそうな感じの早川めぐみを2枚、無料というのもアレだから110円(税込)でお買い合い上げ。

『ファッシネイション』は盤がキズだらけ

その他に、門あさ美の『ファッシネイション』と『サシェイ』を発見して保護。ぼくが持ってるレコードは両方とも帯なしだし、『サシェイ』はインナーも無いし、同梱だったらしいピンナップも無い。おまけに白レーベルの見本盤だからいろいろとちょうどいいかな、と。持ち帰ってみると、残念ながら『ファッシネイション』の帯は破れていて『サシェイ』はピンナップが入ってなかった。まぁまぁ紙ジャケのCDで概要はわかっているからピンナップはOKとして、帯はなんとか修復したいと思って調べてみたところ、「水貼りテープ」の存在を知った。裏に糊が塗られている紙テープで、切手と同じように濡らして貼り付ける。

こんなにいらないんだけどなぁ

で、水貼りテープ(水張りテープ?)とやらはどこに売っているのか。ってゆうか、そもそも何に使うもんなの?ってことで調べてみたら、水彩画で紙がヨレヨレにならないようにベニヤ板に貼り付ける時に使うものとのこと。ということはホームセンターではなく…クルマで片道20分くらいのところにある画廊+画材店でサラッと入手できた。ここは結婚式のウェルカムボードで相談に来た時以来だなー。糊面を濡らす時に刷毛が必要らしく別途ホームセンターで確保したが不要であった。

破った人はバチが当たりますよ?
テープ幅は38mm

道具がそろったら作業開始! 破れた帯をカッティングマットにマスキングテープで固定する。帯の幅はちょうど5cmだからそれよりもほんのちょっとだけ短めに水貼りテープをカットする。濡れふきんで糊面を濡らしたら位置がずれないように、しわにならないように気をつけながら素早く貼り付ける。もうちょっと水分補給する感じで濡れふきんで両面を軽く押さえてから、重めの本を乗せてしばらく放置する。

そこそこうまく行った
こんなところじゃないでしょうか

マスキングテープを慎重に剥がしたら修復完了。んー、破れた面の重なりが逆だったかもしれないなー。ちょうど折れ曲がるところだから目立つ感じになってしまった。でも流石にそこまでは無理な気もするし、これはこれでOKでしょう。ジャケットやスリーブが破れているところもこれで直せそうだけど、よほどのことがない限りはいじらないほうがいいんだろうな。何にしてもセロハンテープは厳禁でお願いします。

タイトルとURLをコピーしました