シーズン終了。

ちょうど1年くらい前にわが家へやってきた亀甲竜こと「Dioscorea Elephantipes」ですが、どうやら花は咲かずに今シーズンは活動(?)が終わったようであります。秋から春にかけて成長期を迎える多肉植物とのことで、去年の7月くらいに突如としてツルが伸び始めて、あっという間にモサモサな感じになったから、このまま花が咲くんじゃないかと思ってたんだけどねぇ。

葉っぱが枯れ始めた
色が薄いところが成長した部分
去年の7月(上の写真と同じ方向から)

ちょっと前に見た時にドーム部分がずいぶん大きくなってることに気がついた。その時は割れ目の部分が緑色だったのが日に日に茶色に変わって、ここ数日で葉っぱが黄色く枯れ始めた。もしかすると花が咲くようになるまで数年かかるのかもしれないなぁ。このペースで大きくなることを考えると、もう一回り大きな鉢に植え替えた方がよさそう。インターネッツによると植え替えの時期は9月ってなってるけど、7月からツルが出ちゃった場合を考えるともうちょっと早い方がいいのかな? 人間はこうやって年を取っていくんだなぁ。(遠い目)

コメント

タイトルとURLをコピーしました