前々から行ってみたいと思っていたパキスタン料理の「アプナ デラ」というお店にようやくおじゃましてまいりました。

人生初ハラール


道路が込んでいるかもしれないと思って早めに出たら、予想外にスムーズで開店直後の11時に到着してしまった。サクッと入店。どこでもいいというので真ん中辺りに陣取ってメニューを眺める。ランチメニューって書いてあるから、夜はまた違うんだろうね。奥さまはCセット、ぼくはニハリという牛やマトンの煮込み料理をオーダーした。
獣はにおいでわかりまするぞ



ニハリ到着。スプーンでひと口…あー、羊のにおいが強め…お、このくらいなら大丈夫というかちょうどいいかも。骨付きの肉はスプーンとフォークでホロリと崩せる柔らかさ。日本人のために箸も用意されているし、エアコン入れるか聞いてくれたり心遣いがありがたい。手をベタベタにしながらナンをカレーに浸しつつ完食。大変おいしゅうございました。

奥さまのセットは2種類のカレー。ちょっと味見させてもらったところ、こっちはクセはなくてむしろアッサリ。ナンのおかわりを1回できるって書いてあったけど、1枚でお腹いっぱいどころか、早めのお昼だったにもかかわらず、ふたりとも夜になってもお腹が空かなくてアレ(笑) ビリヤニも食べてみたいし、次は夜に来たいなーと思いつつ、その時になるとめんどくさくなってしまってねぇ。もうちょっとやる気を出していかないといけないと思いました。
モス人生
ここは、30年前の1995年に愛知から帰ってきて半年ほどお世話になった場所で、当時はモスバーガーだった。その数年前の88~89年くらいかなぁ、オープニングのヘルプ要員で何日か来たことがある。



厨房が客席だったところまで拡張されていたり、奥の休憩室だったところがぶち抜かれて(当時もドアあったかも?)パーティールームみたいになっていたりで、当時の面影はバリバリにあるんだけど、全く懐かしさを感じなくて拍子抜け(笑)
コメント