エラーコード F27

朝起きてきたら奥さまから「エコキュートがエラーで動かない」との報告。コントロールリモコンに「エラーコード F27」という表示が出ていたから、エコキュートの電源を入れ直したら今度は「エラーコード H95」になった。
Ecocute_error_1
(画像はすべてクリックで拡大)
取扱説明書で確認してみたけど、エラーコードの内容がよくわからないから、朝イチでサービスセンターに対応を依頼。幸いなことにタンクはほぼ満タンになっていて、忙しい朝はいつもと同じようにお湯を使うことができた。
Ecocute_error_2

午後3時半になって、パナソニック電工のサービスマンが来てくれた。朝のエラーコードの説明をして作業を始めてもらう。30分くらいしてコントロールユニットの基盤がNG→ファンがまわらないという説明を受ける。コントロールユニットを丸ごと交換〜リセット〜動作確認でさらに30分ほど。
Ecocute_error_3

保証も切れてるし、修理代はいくらになるんだろうと心配してたら、故障箇所が本来は壊れないはずのところだから、無償になるように調整しますとのこと(ダメなら後日請求)。いつぞやの漏電遮断機が動いたのと関係あるのかなー?

ちょうど帰ってきたお隣の奥さまと話をしたら、お隣のエコキュートも漏水等々で2回くらい修理に来てもらってるらしい。やっぱり耐久性や信頼性に難ありか。

コメント

  1. 大変でしたね一

    • 匿名さん、コメントありがとうございます。

      この時も大変でしたが、この後、2020年の暮れにリモコン故障→修理付加→前入れ替えになりました。

      https://uosan.info/20201229/24757/

タイトルとURLをコピーしました