オーディオ

オーディオ

終着駅。

3年ぶりにオーディオテクニカのカートリッジに戻った。無垢楕円針が予想以上に良い。
オーディオ

安住の地。

ちょっとしたきっかけで、DL-103のヘッドシェルを交換した。いいんじゃないでしょうか。
オーディオ

ブラックで。

ネットワークプレーヤーの買い替えはNODE(N132)に決定。なんとマイナーチェンジしていた。
オーディオ

買い換え時。

NA6006がいよいよダメになってきたから、オーディオショップに相談に行った。
オーディオ

ロスレスの取り扱い。

NA6006ではSpotify Connectのロスレスは使えない。
オーディオ

メインストリーム。

YouTubeで見かけたコストパフォーマンスがいいというイヤホンで音楽を聴いてみた。
オーディオ

オーディオマインド。

涼しくなってきたらオーディオにちょっとだけ興味が戻ってきた。
オーディオ

哀悼の意を表します。

ブライアン・ウィルソンが亡くなった。遺作のCDを買った。
オーディオ

どこが原因なのか。

久しぶりにNASから再生してみたらOpenHomeの関係がうまく動かなくなっている。