自動車

自動車

ミラノ・トリノ

25万円かけてアルファロメオ147の車検を終えたばかりのN氏に誘われて、アルファロメオMiToを試乗してきたぞ! (画像はすべてクリックで拡大) ディーラーに到着すると、ボンネットの白蛇がお出迎え。フクロウ?セミ?バッタ?というような顔立ち...
自動車

別売り希望。

(クリックで拡大)(約9年前、ピカピカの最新モデルだった我がGTI) いよいよゴルフGTIも6へバトンタッチ。ゴルフ6と5は基本部分は共通だから、GTIでもその辺りは同じような感じみたいだけど、5にはあったMTがついに無くなってしまった。D...
自動車

アイスコーヒー。

月曜日に修理に出したゴルフ号が返ってきた。昨日の午後、ディーラーから電話があって、エンジンマウントとトランスミッションマウントが寿命なのが原因らしいということで、交換してもらうことにした。トランスミッションマウントはクラッチの大修理の時に交...
自動車

「くるまがちがう!」「くるまがちがう!」

WebCGのフォルクスワーゲン・ポロ海外試乗記の「ゴルフが捨てたものが、ある」というコピーを見て、今年の12月に日本デビューだという新型ポロへの期待が高まる。5月にドイツに行ったときは、デビュー直前で見られなかったんだよなぁ。こうやって映像...
自動車

TEST DRIVE

(画像はすべてクリックで拡大) 炎天下の中、久しぶりに街撮りに出かけた帰りにいつもお世話になってるフォルクスワーゲンの前を通ったら、フェア中か何かで「TEST DRIVE」の看板が付いたゴルフ6が置いてあるのが見えて、込んでる様子もなかった...
自動車

谷村新司。

(クリックで拡大) シトローエンの新型「C3」が今年の11月にヨーロッパで発売されるという話が聞こえてきた。ほほぅ、と思ってリンクをクリックしてびっくり仰天。この「おでこ」というか、「ゼニス」と言うらしいフロントガラスの伸び具合はいったいど...
自動車

06A 133 063 G

放置したままのゴルフ号のスロットルバルブの不調。アイドリング以下まで回転が落ちてしまう原因が、もしかしたらスロットルバルブじゃないかもしれないと考えて、次に怪しいエアフローセンサーのコネクターを抜いてしばらく走ってみたけど、その状況から考察...
自動車

自筆。

自動車保険の更新。仕事を辞めて、こっちに帰ってきて初めて自分の車を買った(!)のが7月だったから、毎年この時期に更新手続き。車対車のいわゆるエコノミータイプで、ぼくが事故で亡くなった場合の保険金の額を2,000万円くらいプラスした以外は、前...
おでかけ

ドイツで見た自動車。

フォルクスワーゲンに10年以上乗ってる事もあって、ドイツで走ってる車を見るのは楽しみだったけど、現地に着いて最初に乗ったタクシーが、石畳や路面電車の軌道敷でうねる道路を100km/hを超える速度でぶっ飛ばし始めて、「なるほど、丈夫にできてる...