自動車 DS復活!? シトローエンDSが復活するって話をちょっと前に小耳に挟んで、ものすごく期待してたのに、コンセプトカーとして出てきたのが「それ、なんてMINI?、もしくはist?」って聞きたくなるようなコンパクトカーで、かなり激しくがっかりだ!今回のDSは"... 2009.02.09 自動車
自動車 UP! リアサスペンションのラバーマウントを交換したらゴルフ号のお尻の位置が上がって、15インチのスタッドレスだと足回りが貧弱に見えるようになってしまった。上がったと言っても、実際には元の位置に戻っただけなんだけど、運転してみると運転手を除く車両全... 2009.02.04 自動車
自動車 308620 夕方になっても連絡が来ないし、明日はディーラーの定休日だから、ゴルフ号が車検から返ってくるのは水曜日だと思ってたら、夜7時過ぎに作業完了の電話が来て、慌てて引き取りに行ってきた。ゴルフ4・GTI(MT)、走行距離92,200kmで9年目(4... 2009.02.02 自動車
自動車 袋小路。 28日の水曜日に車検に出したゴルフ号がそろそろ返ってくるかなぁと思って、携帯電話を肌身離さず持っていたら予想通りディーラーから電話が来た!が、予想に反して担当者の第一声が暗いぞ。今までの経験から、またまたまたまた何か問題が発見されたというこ... 2009.01.31 自動車
自動車 もう1台。 ディーラーから特に連絡が来なかったということは、ゴルフ号の車検は滞り無く進んでいると解釈して、今度はルーテシアの車検の手配に取りかかる。代車が有料なら奥さまにはしばらく自転車で通勤してもらおうかと思ってたら、ここから買った人には無料で代車が... 2009.01.29 自動車
自動車 RR。 予定通りゴルフ号を車検に出してきた。代車はディーラーが用意してくれたレンタカーで、もしかすると車検代行手数料なんかに含まれているのかもしれないけど、代車料金は特に請求されなかった。非常に特徴のあるスタイリングのi(アイ)という軽自動車。三菱... 2009.01.28 自動車
自動車 28日、入庫予定。 ちょっと前の新聞に、自動車も高齢化が進んでいるという記事が載ってて、その中では7年というのが最多だったけど、ぼくのゴルフ号はそれを上回る丸9年の高齢車。前回(7年目)の30万円オーバーの車検から始まって、今年まで2年間は壊れまくったし直しま... 2009.01.15 自動車
自動車 引いてダメなら・・・ (画像はすべてクリックで拡大)自動車ブログと化してる今日この頃。一連のエントリーのトリを飾るのは、BMW 3シリーズのクーペ。しかも先週納車になったばかりのM Sport パッケージの最新モデルを、30分ばかり乗り回してきていいという太っ腹... 2008.12.08 自動車
自動車 後載せサクサク。 NV-U2の地図とファームウェアの更新ディスク(NVD-U21J)を買おうかどうしようか悩んでネットをさまよい歩いていたら、レビュー記事を発見。地図を更新しないとファームウェアのアップデートができないってことは、ファームウェアだけ(無償で)... 2008.12.07 自動車