カメラ・写真 1910年モデル。 (クリックで拡大)こんなところでルノーに遭遇。-----FUJIFILM KLASSE S(SUPER-EBC FUJINON 38mm F2.8)FUJIFILM NATURA1600EPSON GT-X750 2008.03.21 カメラ・写真自動車
自動車 TSI + DSG 昨日の午後、友達の彼女のご厚意で、フォルクスワーゲンのゴルフ・ヴァリアントを運転させてもらった。写真もそこそこに、Audiっぽい深めの運転席に座ってスタート。TSIは1400ccとは思えないパワーとトルクで、スーパーチャージャーとターボの切... 2008.03.17 自動車
自動車 前倒し交換。 昨日の雨で予想よりも早く雪が解けた上に今日のこの天気で我慢できず、ついカッとなって午後イチでゴルフ号のタイヤをノーマルに交換してしまった。今は反省していない。毎年感じることだけど、ノーマルタイヤは加速もブレーキの利きも全然違う。上の写真は交... 2008.03.15 自動車
自動車 揺れる思い。 残業で会社に戻るのに、給油しがてら久しぶりにルーテシアに乗ってみたけど、やっぱイイわ、ルノー(キムタク風)。ルーテシアに慣れちゃうと、ゴルフ4のステアリング切り始めのルーフがグラッと傾く感じが許せなくなってくるし、なんだか全体的にとても古く... 2008.03.12 自動車
自動車 ザラザラ。 今週になって突然車が汚くなった。原因はもちろん黄砂だろうけど、ドアを閉めるときにサッシュ部分を押す癖がついてるせいで、黄砂がこすれて運転席のサッシュが細かいキズだらけ。もうちょっと暖かくなったらボディーコートをお願いするとして、それまでは懐... 2008.03.06 自動車
自動車 パイロットモデル。 フォルクスワーゲンのシロッコが34年ぶりに復活。2006年に発表になったIroc(アイロック)というスタディーモデルの量産型らしいんだけど、Irocのサイズが、全長4240mm×全幅1800mm×全高1400mmだから、ゴルフ6のパイロット... 2008.03.04 自動車
自動車 素敵じゃないか。 パックリ顔がどうしても好きになれなったゴルフ5なのに、この画像を見たら赤のGTIはなかなか素敵じゃないかと思ってしまった。ゴルフ5はそろそろモデル末期で、DSGが7速になればほぼ完成という時期に加えて、来年の2月の車検までにゴルフ6がどんな... 2008.02.29 自動車
自動車 至る所に。 久しぶりに会う友達の車がいつの間にか新しくなっていて、ナビではない単体のワンセグテレビが装備されていたんだけど、この設置場所とその形にかなり驚いた。観ながら走ったら捕まるのはもちろんだけど、使わないときはミラーとして使えるようになっているん... 2008.02.22 自動車
カメラ・写真 半ドア。 (クリックで拡大)昨日の点検で洗車してもらったおかげで、今朝はボディーの表面にきれいに結晶状の霜が降りていて(キズがあるって事か?)、朝の忙しい時間に慌ててマクロレンズで何枚か撮影。-----OLYMPUS E-410ZUIKO DIGIT... 2008.02.14 カメラ・写真自動車