チケット制。

お知り合いにモスチキンチケットの売人がいまして、5本入りのヤツを1枚手配してもらいました。何か割引でもあるのかな?と思ったけど、普通に5本分のお値段(笑) 今年は仕事方面がなかなか落ち着かないこともあって、クリスマスだって浮かれていられない...
マイホーム

カニづくし。

数日前のお話ですが、いつもお世話になりっぱなしのお友達のみなさんが、すべてを用意して来てくれて忘年会などを。カニはもちろんなんですが、右に見える「セリの根」がポインツです。今回はかにづくしってことで、あっちもこっちもカニ。焼きガニもカニしゃ...

ビジュアル系。

かなり前に話題になった「ペヤング わかめMAXやきそば」を入手しました。スタンダードなやつの白いパッケージに対してわかめの緑。それに赤い帯でなんとなくクリスマスっぽい。中身を取り出してみる。かやくとソースのみで、スパイスとふりかけは無し。今...

松の阪よ。

久しぶりに朝日屋のこの包装のアレがわが家にやってまいりました。ホントにね、ナンバーワンどころか結果も出してないし、がんばってもいない自分がこんなものをいただいていいのかっていう罪悪感しか感じないんだけども、こういう形になってしまっている以上...

3時のおやつ。

オーディオフェアを脱出した後は、お友達のお気に入りだというラーメン屋へGO! フェア会場のすぐ近くの「二代目 丸源」に到着したのは午後3時付近。軽くとは言え、お昼食べてきたんですけどー(笑)まぁまぁ、食べられないこともないってことで、ここで...

オレ様史上最高温。

ちょっと安曇野方面に用事がありまして、だったら「丸一らあめん」におじゃましてみようってことで、家を出たのが午前11時。高速道路でぴゃーっと行くのが速いけど、なんか高速道路ってイマイチ面白くない気がして下道をコロコロと。なんだかんだで1時間半...
マイホーム

季節のもの。

今年も松の茸をいただきました。毎年ありがとうございます。なんかもうずっと雨で、キノコの話を聞かないまま冬になってしまうのかと思っておりましたが、松茸は豊作らしいですね。1本は定番の松茸ご飯でおいしくいただきまして、もう1本はすき焼きで大変お...

品薄商法。

「カップヌードルビッグ『謎肉祭』肉盛りペッパーしょうゆ」が販売開始から3日目で、お約束の「売れすぎて出荷停止」とかいうニュースを見たんですけど、次の日でもスーパーに山積みになっていました。そろそろこの売り方はやめたほうがいいんじゃないでしょ...

秋晴れの日には。

秋空の写真を撮った日のお昼は、かなり久しぶりに「萬馬軒」というラーメン屋におじゃましたのでありますが、前回はいつだったかなぁと思って探してみたら、3年前の9月。今回と同じく秋晴れの日だったみたい(笑) 秋空と萬馬軒、果たしてそこには何の関係...