若い女性にヒット中?

(画像はすべてクリックで拡大)昨日奥さまの実家で遭遇した『ブラックサンダー・アイス』がおいしかったから、お買い物のついでに、奥さまに発注しておいたのであります。スーパーには売ってなくて、わざわざコンビニまで行ってくれたとのことで、味わって食...

もらい過ぎてる。

(画像はすべてクリックで拡大)お友達からのいただきもの。マンゴーって黄色いものだと思ってたら、実は赤いんだねー。丁寧にネットに入れられて、かなり高級な佇まい。裏返してみると、台湾出身だとわかった。生産履歴番号「10066511010001」...

中華スープは付いておりません。

(画像はすべてクリックで拡大)やきそば弁当シリーズのふたつ目、『あんかけ風 やきそば弁当』を食す。パッケージや湯切り方面は、ノーマルな方と同じ。ただし、やきそば弁当のウリのひとつである『中華スープ』は付いてないということが、パッケージで高ら...

2個目。

引き続き、今シーズンふたつ目のスイカ。ブログ上では連続っぽくなってるけど、1週間ほど間を置いております。このスイカは奥さまがその音にビビビっと来て買ってきたもので、前回の反省を生かして半分は実家におすそ分け済み。半分にした時点で当たりを確信...

1個目。

(画像はすべてクリックで拡大)今シーズン初めてのスイカ。今年は不作なんて話が聞こえてくるんだけどどうなんだろう? 早速切ってみると…んー、なんとなくクリスタル(笑)ちょっと熟しすぎかなー。ふたりで数日かけてひと玉を食べたら、最後の方はもうス...

スタンダードな方から。

(画像はすべてクリックで拡大)この前入手報告だけした『やきそば弁当』を早速食べてみた。いきなりあんかけの方からという思いも頭をよぎったけど、まずはスタンダードな方から。あんかけは、奥さまが食べてしまわなければ、またの機会に(笑)包装フィルム...

予告編(?)

(クリックで拡大)さぁ、久しぶりの連休だーという時に、キッチンのテーブルの上に出現したのは、東洋水産の『やきそば弁当』と『あんかけ風やきそば弁当』のふたつ。単なるカップ焼そばではなく、あくまでも弁当。要するにインスタント弁当なわけで(?)、...

貴重品。

(画像はすべてクリックで拡大)何やらじわじわと流行っているらしい(?)、「かりまん」という饅頭を、奥さまが会社の人からいただいてきた。「かりんとうの風味を和風まんじゅうに表現しました」と…なるほど。「再加熱でサクサク感が戻ります」という説明...

R18指定。

(画像はすべてクリックで拡大)友人からもらった高級レトルトカレー。その名も「18禁 CURRY -CHICKEN-」。いつもありがとうございます。パッケージの裏には「痛辛」と書かれていて、どうやらその辺りで成人向けという事らしい。注意書きを...