チラシの裏 残り3回。 主にオーディオ関連でブログに残しておきたいことがいくつかあるんだけど、いろいろを一気に進めたせいでぼくの中で発酵熟成が足りないのと、写真のRAW現像が間に合わないのとで、とりあえず今月から歯医者に通っている話。特に虫歯があるとかいう自覚があ... 2019.07.13 チラシの裏
チラシの裏 抗体あり。 市から風疹の抗体検査と予防接種のクーポンが届いた。2019年度は昭和47年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性が対象とのこと。いつだったか、女子だけ予防接種やってるのが記憶にあるのが風疹だったんだろうか?ぼくが風疹にかかった事が... 2019.06.20 チラシの裏
カメラ・写真 来週から本気出す。 会社の設備は直ったものの、故障中の余韻を引きずっていてなんとなく落ち着かないというのか、何をするでもないというのか、そんな感じ。仕事の失敗もあったりして、なんだか落ち込むわー。週末は久しぶりにどこかに写真でも撮りに行こうかと思いつつも、なん... 2019.06.06 カメラ・写真チラシの裏
チラシの裏 フォーラムには参加できず。 先週末の26日(日)に、諏訪市博物館に『後山分校が残したもの~湖南小学校旧後山分校調査報告書』をお買い求めに行ってきた。地元のローカル新聞によると発売と同時にフォーラムも予定されていて、本を買った後で参加するつもりで行ってみたら、フォーラム... 2019.06.01 チラシの裏
カメラ・写真 寒暖差と黄色いやつ。 会社の設備が壊れて3週間。この状況に慣れてきつつあるものの、やっぱりどこか落ち着かない感じ。心を落ち着けるようにカメラを構えてみたりする。昨日は30℃超えだったのが今日は一気に16℃とか。雨が降った後の水たまりには黄色い花粉と思われるものが... 2019.05.28 カメラ・写真チラシの裏
カメラ・写真 自家用。 前回の直売所を見に行ったエントリーの続きというか、お隣みたいな場所の写真などを。この辺は白バイが隠れているところとして一部で有名。今はスバルの販売店として営業中なのかな? JAF認定の整備工場の表示と、給油所の形跡がある。「自家用」っていう... 2019.05.25 カメラ・写真チラシの裏
カメラ・写真 状況は変わらず。 会社の設備が故障して1週間。力業でなんとか切り抜けたけど、設備復旧の目処は立たず。それでも週末は久しぶりに時間ができたから、オークションで落札したレコードをクリーニングして聴いていたら2ヶ所音飛びする不良品だった。中古レコードでこういうのに... 2019.05.18 カメラ・写真チラシの裏
チラシの裏 為す術もなく。 明け方雪が降るって言われてもさー、1ヶ月くらい前にノーマルタイヤにしちゃってるからどうしようもないよねー。まぁまぁ、そんなに降らないでしょうという事にして布団に入ったんだけど、朝起きたら終わってた(笑)雪が乗った梅の花の写真でも撮っておけば... 2019.04.10 チラシの裏
チラシの裏 オフライン。 久しぶりに外で飲んできた。どのくらい久しぶりかというと、去年の10月のチック・コリアのコンサートの反省会以来。えぇ、ぼくは忘年会だとか新年会だとか、あるいは歓送迎会なんかとは別の世界に生きている人種なのであります。下諏訪駅前にある「居酒屋ゆ... 2019.03.02 チラシの裏食