チラシの裏

カメラ・写真

この後の予定。

昨日はスーパームーンだってことで、夜中にフラッと玄関先から何枚か撮ってみた。やたらアクティブだった先週から打って変わっておとなしい今週でございます。去年の今ごろは、インフルエンザと外耳道ヘルペスを併発して寝込んでいて、ちょっと良くなってきた...
チラシの裏

2020年は来年。

あけましておめでとうござんす。今年は改元と消費税率アップが今のところアレですね。ポイントだとか還元だとか10連休だとか、なんだかスッキリしない世の中でございますが、本年もにょろしくお願い申し上げ奉り候。
チラシの裏

能動的に。

やっと年末年始休業になったと思ったら、あっという間に大晦日ですよ。去年の今ごろはカンボジアのアンコールワットにいたんだなー。今年は打って変わって家で音楽三昧の年末であります。全体的には去年に引き続きオーディオと音楽の年だった。レコードもCD...
チラシの裏

やるだけやった。

なんだかんだで仕事納め。とりあえず当初予定したところまでは片付いた。今年の年末はやたらめったら忙しくて、予定外のものに関しては来年に持ち越し。来年は早々からハードスケジュールだということが今月の頭に決まってたから余裕を持っておきたかったけど...
チラシの裏

無気力月間。

3連休だーと思ってたのが直前の金曜になって日曜しか休めないとなると、心がやさぐれてしまうわけで。先週も日曜しか休めなかったし、今月は自宅と会社以外どこにも行ってないという状況で、流石にそれはマズイだろうってことでコーヒーを買いに行きがてら、...
チラシの裏

もう少し。

なんだかここのところ疲れてるなぁと思ったら、仕事がちょっと忙しいのかも? やっとゴールしたと思ったら、まだ先があったみたいな状況が延々と続いている感じで。今年の年末年始は家でゆっくりできるってことで、それを目標になんとか生き延びる。
チラシの裏

あちらこちらに。

自然環境豊かな会社周辺。そこそこ人通りがあって、ゴミ集積場もあるような近辺に大きなハチの巣を発見してしまった。しかし、今日持っているレンズは標準ズーム1本。明日は望遠レンズで出社しよう。翌日、望遠レンズで何枚か撮影した後で然るべきところに通...
PC

『車できく、本当にあった怪奇ストーリー』

DATデッキを導入した時に「いちばん聞きたかった」と書いた例のアレがついに完成! まずはとにかくご覧(お聞き)いただきたい。『車できく、本当にあった怪奇ストーリー』の「総集編1 海そばの話」と「総集編2 山の話」という2本のカセットテープで...
カメラ・写真

もうしばらくお待ち下さい。

えー、ここのところの疲れが出てしまい、外耳道ヘルペスとインフルエンザを併発して死んでおりました。インフルエンザは完治しましたが、ヘルペス方面のめまいがなかなか治まらない状況。朝はいいのに、夕方疲れてくるとダメ。まだもうちょっと時間がかかりそ...