チラシの裏

チラシの裏

滞ります。

全然雪が降らない上に暖かい今シーズンですが、いかがお過ごしでしょうか。今朝は久しぶりに寒かった。クルマの温度計はマイナス5℃。ボディーもガラスもガチガチに凍っております。明日(8日)は午後から雪が降るとか降らないとか。そんなこんなで、結局仕...
チラシの裏

共通項。

この休みはブログの引っ越し(サーバー移転)もできたし、何年も会っていなかった姪たちにやっと会えて、「知らないおじさん状態」を少しでも改善できたことが収穫だった(笑) 凧あげよりも、マインクラフトという共通項が姪たちとの距離を縮めてくれた。と...
チラシの裏

AKOM。

あけましておめでとうござんす。いよいよ2017年になってしまいましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 今年は廃墟だとかB級スポットだとかいう変なこだわりを捨てて、いろんな普通の場所に行ってみたいと今この瞬間は思っているけど、どうなる...
チラシの裏

今年最後の大仕事。

この記事が見えている人は、新しいサーバーにつながっているってことでおめでとうございます(?) というわけで、懸案事項だったブログのお引っ越しを完了せしめました。2012年の3月以来お世話になってきたロリポップなんですけど、秋くらいから特に夜...
カメラ・写真

にわか雪。

11月の終わりくらいの雪で慌ててスタッドレスタイヤに交換したのに、その後は全くもってノーマルタイヤでもなんの問題もない毎日であります。雪が降ることは降ってるんだけど、積もるほどではないみたいな感じ。今日は太陽が出てるのに吹雪というめずらしい...
チラシの裏

それぞれの20年。

ぼくが愛知から帰ってきて半年間アルバイトをしていた時のメンバーで忘年会など。それぞれがほぼ同じ時期に辞めてからは、個々には偶然会ったり、たまに連絡を取ったりしてある程度の近況は知っていたけれど、こうやってみんなで集まるのはなんと21年ぶり。...
カメラ・写真

似たような写真。

終わりかけの紅葉の写真を撮った後は、さらに山を登って久しぶりにビーナスラインを軽く流してきた(意訳)。快晴で寒くもなく暑くもなく、オープンカーだったらもっと気持ちよかっただろうなぁ。駐車場にクルマをとめてちょっと高いところに登ってみたけど、...
チラシの裏

剪定後。

今年もジューンベリーの季節がやってまいりました。去年は伸び放題に伸びて小鳥さんたちが集まりすぎてしまったから、秋に葉っぱが落ちる前に結構大胆に剪定したんですよ。だがしかし、今度は横方向に広がって大変な状況。肥料もなにもやってないのに、一体ど...
PC

とどめの一撃。

BIOSのアップデートに失敗して二度と起動しなくなったPCの修理はあきらめた。ぼくがMacにうつつを抜かしていた数年間で、直販系のメーカーは有料のサポートに加入していないPCは1年の保証期間が終わったら門前払いするようになっていた。起動しな...