チラシの裏 スタートラインにも立てず。 今年こそ剪定しようと思っていたのに、結局伸び放題のまま庭のジューンベリーの花が咲きはじめて、世の中はゴールデンウィークの空気に満ちております。去年は浅草に行ったりしていたけれど、今年は正反対のどん底状態。これでやっとスタートだと思っていたも... 2014.04.26 チラシの裏マイホーム
カメラ・写真 リソース不足。 ここのところ更新が途絶えているこのブログでございますが、これから1ヶ月くらいこんな感じになってしまうというお知らせ。20年近く遊んできたツケがまわってきておりまして(笑)、朝から晩までもがき苦しみつつも何も進まず、ついついインターネッツに逃... 2014.04.16 カメラ・写真チラシの裏
チラシの裏 季節病。 先月の大雪に追い討ちをかけるような重い雪の日。ここのところ写真撮ってないなぁと思って、なんとかやっと撮った1枚。なのに、今日の今までそのことを忘れていて、危うく消してしまうところだった。この雪からもう1週間くらい過ぎてるような気がしてたけど... 2014.03.08 チラシの裏
カメラ・写真 13年前のデジカメ。 予想以上の大雪で大混乱のまま、ついに明日は月曜日。天気予報だと水曜日から木曜日にかけてまた雪が降る事になってる。長らく乗っていたゴルフ4GTIはチェーン装着不可だったからずっとそのままの感覚で来ちゃってたけど、ポロ用にタイヤチェーンをオーダ... 2014.02.16 カメラ・写真チラシの裏
チラシの裏 早退け。 天気予報通りまたまた雪。仕事を1時間早く切り上げて帰宅。熱いコーヒーと甘いチョコレートで、今この瞬間が人生でいちばん至福のとき。久しぶりの土日連休はダラダラと家にこもる予定。 2014.02.14 チラシの裏食
チラシの裏 脱出成功。 週末は10年に1度の大雪になるらしいみたいな天気予報に、毎回毎回大げさだなぁなんて思っていたら、10年に1度じゃないとしても、今シーズンでいちばんの積雪になった。今週末も幸か不幸か仕事が入っていて、予定よりも若干早くクルマを雪の中から掘り出... 2014.02.08 チラシの裏
チラシの裏 憧れのブランド。 ここ2週間ほどの寒さで、気がついてみればぼくの右足の薬指と小指がしもやけになっていた。会社は1階の下が物置になっている構造のせいでやたら寒くて、そこに夏に買った靴のままで出勤していたのでありました。さすがにこれは良くないと思って、急遽アシッ... 2014.01.21 チラシの裏
カメラ・写真 無気力と焦り。 ミャンマーで撮ったフィルムがX線かぶりしていないか心配で心配で、カメラの中に残った1本を撮りきるのを待ちきれずカメラのキタムラへGO。結果は問題なし。ホッとしたのもつかの間、現像とCD化でフィルム1本あたり1,100円だから1万円以上の出費... 2014.01.05 カメラ・写真チラシの裏
チラシの裏 なんとか納まった。 一応の仕事納めはまず健康診断から。以前は受付順だったからできる限り早く行ってたけど、最近は受付時間が指定されているから気分的には楽になった。だがしかし、受付が朝の7時40分というのはそれはそれで結構厳しい。冬だしさー、今日はたまたま気温が高... 2013.12.27 チラシの裏