チラシの裏

チラシの裏

季節外れの。

少々ワケありで、今この季節にサンダルを購入いたしました。ぼくの人生的に、サンダルを買うということがおそらく初めてで、しかもここまでキッチリしたものは最初で最後かもしれない。つま先が保護されているというのに惹かれて、KEENというメーカーに白...
カメラ・写真

影響されやすい体質。

天気予報どおり雪が積もったけど、そんなに騒ぐほどでもないような気がする。そうは言っても、今シーズン初の積雪だから大騒ぎと言えば大騒ぎかな? 年末という焦りもあってなんだか落ち着かない。雪は今のところやんでるけど、明日の午前中にかけてまだ降る...
チラシの裏

シーガルっていうんだ。

ソーラーバッタと一緒にわが家にやってきたのに、ニッパがないことで放置されていたソーラーかもめにとりかかるべくニッパを買ってきたのは、ずいぶん前の事だったような気がする。ほんのちょっとだけケチってイタリア製のにしたら、閉じた時に刃が合わなくて...
チラシの裏

ライプツィヒの黒。

何がきっかけだったのか忘れちゃったけど、急にパイロットの子供向け万年筆「kakuno」が気になって、近くの本屋の文房具コーナーを覗いてみたけど置いてなくて、日に日に思いは募るばかり(笑) 結局Amazonでサクッとオーダーしてしまった。オレ...
チラシの裏

不幸なめぐり合わせ。

これまでのあらすじ。今まで使ってきたクレジットカードが使えなくなった→カード会社に問い合わせ→大きな買い物をしたせいでセキュリティーがかかって、今後はネットで買い物する度に電話でセキュリティーを解除しないといけないとの説明→こんなふざけたカ...
チラシの裏

稲刈り日和。

今月の頭に予定していたポロ号のPCSメンテナンスは、諸事情で今日に延期されました。前回のメンテナンスから自分で2回くらい洗った気がするけど、最近の豪雨とその後の虫のフン攻撃で、相変わらずのデロデロ状態で入庫。ピカピカになったポロ号を撮影すべ...
チラシの裏

季節柄。

その後、八十二ディーシーカードから書類は届かず…これからなのかもしれないけれど。仕事もそうだし、身の回りのすべてが中途半端というか片付かないままで、なんとなく落ち着かないのは、おそらく季節のせいなんだろうなー。春先もそうだったし。そんなに遠...
チラシの裏

被害ゼロ。

朝から台風の大雨。直撃かと思ったらそうでもなく、どちらかと言えば金曜の夕方の局地的豪雨と雷の方が、またルーターが壊れるんじゃないかってヒヤヒヤものだった。今晩から明日の朝にかけて、かなり寒くなるらしい。いよいよ本格的な秋。ステキな季節。
チラシの裏

不穏な動き?

事の発端はiPhoneの故障。AppleCare+に入ってるから、基本的には無償で交換修理になるんだけど、不具合の発生したiPhoneが返却されなかった場合に備えて、Appleでクレジットカードの枠を押さえるというお約束があって、いつも使っ...