音楽 ミニマル・ミュージック。 (クリックでAmazonにジャンプ)「とにかくめちゃくちゃカッコいい」そんなレビューを見て買ってみたら、全く理解できなかったマイルス・デイビスのOn the Corner。今ではすっかり愛聴盤。最初から最後まで55分弱、ヘンテコなリズムの繰... 2007.02.16 音楽
音楽 トゥルトゥルトゥルトゥルトゥル・・・ (クリックでAmazonにジャンプ)友達からのメールでその存在を知った寺尾聰の「Re-Cool Reflections」をサクッと購入。これは81年の大ヒット作品「Reflections」を当時と同じメンバーで丸ごとカバーした作品で、SAC... 2007.02.09 音楽
音楽 ちょっとジャズから離れています。 (クリックでAmazonにジャンプ)深夜残業の時に会社のPCで聴いていたキャロル・キングの超名盤「タペストリー」。1971年度グラミー賞4部門受賞作。久しぶりに聴いたらハマるハマる。高校生の時に洋楽好きの友達に借りたマルティカの「I FEE... 2007.02.06 音楽
音楽 曼荼羅。 (クリックでAmazonへジャンプ)ジャムバンドというジャンル(?)は幅が広すぎてよくわからないけど、このSound Tribe Sector 9(通称:Sector 9)もジャムバンドの系統らしい。何枚か友人に借りて聴いているところなんだ... 2007.01.10 音楽
音楽 Recorded in NY, 1973. (クリックでAmazonにジャンプ)ここのところaiko・木村カエラ・スガシカオばかり聴いていたけど、1ヶ月ぶりに気分がジャズ・ファンク路線に戻ってきた。とあるブログにバディー・リッチのTHE ROAR OF '74が紹介されていたのを友人... 2006.12.29 音楽
チラシの裏 今年も。 (クリックで拡大)去年に続いて今年も化粧屋のクリスマスジャズライブをお手伝い。今回はギターでスタンダードナンバーをしっとりと。なかなかいい雰囲気。 2006.12.17 チラシの裏音楽
音楽 Mercedes-Benz Mixed Tape 15 (クリックでmixed tapeへジャンプ)5日に出てたのをまたまたすっかり忘れてた。今回は冬らしく(?)ジャケットがGクラス。ちょっと前までゲレンデヴァーゲンとか言ってた気がするけどなぁ(笑)mixedtape 15は仕事が忙しくて全然聴... 2006.12.15 音楽
音楽 Nothing is Real. (クリックでAmazonにジャンプ)「YesかNoかでお答えください。」と言われれば答えは「Yes」かな。"ビートルズ最新作"という売り方や、販促PVを見るためにメールアドレスを登録させるやり方に嫌悪して無視してたんだけど、フジテレビのとく... 2006.12.09 音楽
音楽 リラーックス! (クリックでAmazonへジャンプ)クリスマスのイルミネーションを見かけるようになると、ビッグバンドのジャズやジャズ・ボーカルを聴きたくなる。今年この季節に取り出した1枚目は、ビリー・ホリデイがお気に入りのクラブ「ストーリービル」に出演した... 2006.11.24 音楽