音楽 Mercedes-Benz Mixed Tape 12 (クリックでページへジャンプ) 15曲、70分ちょっとで91.9MB。Bフレッツにしたせいなのか空いてたからなのか数分でダウンロード完了。ザッと聴いてみて最初に"オッ"と思ったのは2曲目で聞こえてくるクラビネット。クラビネットが聞こえるとわ... 2006.05.10 音楽
音楽 連休スタート。 インターネットでオススメされてたCDを買ってみたら大ハズレ。やっぱジャズも新譜にはなかなかいいのが無いなー。ハズレを引いた反動で今度はCD買いまくり。大ハズレの反省を生かして今回は定番を選択。3枚ともジャズの超有名盤だけど、超有名盤だけにい... 2006.05.02 音楽
音楽 GROOVIN’ HIGH ジャケット変な形のトランペットを吹いてるのがディジー・ガレスピー。GROOVIN' HIGHというこのCDは1945年から1946年辺りの録音を集めたもので、割と大人数で演奏してるから気がつかなかったんだけどチャーリー・パーカーのサックスが... 2006.04.26 音楽
音楽 バイブル。 スイングジャーナルの別冊「名盤できくジャズの歴史」。インターネットが普及してジャズに限らずいろんな音楽やミュージシャンについて様々な角度から情報を得られるようになったけど、ジャズに関しては定期的にこの本に戻ってくる。どういういきさつでこの本... 2006.04.22 音楽
音楽 デジタルリマスター。 ビートルズの全曲がデジタルでリマスターされているらしい。これとは別で夏に"新作"が出るとかいう話も聞こえてくる。最近のCAPITAL ALBUMSの音からしても現行のCDの音が全然イケてないことは明らかで、できれば早急に発売していただきたい... 2006.04.15 音楽
音楽 昭和歌謡。 デューク・ピアソンのSWEET HONEY BEE。フルートの入ったジャズを聴きたくて買ったんだけど、一緒に買った他の盤の方に気を取られてあんまり聴いてなかった。というのも、1曲目があまりにも昭和歌謡的でおとぼけで期待してたものとかけ離れて... 2006.04.13 音楽
音楽 偽モノ。 (CAPITOL ALBUMS Vol.2)日曜日に到着したビートルズのアメリカ編集盤Box、「THE BEATLES CAPITOL ALBUMS Vol.2」をご機嫌で聴いてたんだけど、何回か聴いてる内にちょっと気になることがあってネッ... 2006.04.05 音楽
音楽 やっぱり到着。 というわけで(笑)やっぱりVol.2(右)も買ってしまった。だってさぁ、西新宿のレコード屋で学生時代に欲しくても高くて買えなかったPleasePleaseMeのステレオミックス(歌詞間違え→ジョン笑うバージョン)とか、007のイントロ付きH... 2006.04.02 音楽
音楽 お布施。 今年はCD買うのを控えようと思ってたからノーマークだった。2004年に出たCAPITAL ALBUMS(アメリカ編集盤)のVol.2が出るみたい(Amazon/HMV)。Vol.1を買うときも買おうかどうしようか悩んで結局買ったんだけど今回... 2006.03.28 音楽