音楽

音楽

TAXMAN

今年の初めに購入した土地の不動産取得税の通知書が来た。本体が7万円強で接続道路の持ち分1/8で数千円。これとは別に固定資産税とかも来るわけで、もう本当に何でもかんでも税金かかってるしー、と思ったらビートルズにもそんな曲があった(笑)REVO...
音楽

買ってはいけない。

Jamiroquaiの4年ぶりの新作ということで発売日から送れること約20日、送料等の関係もあって久しぶりに地元の店で国内盤を¥2,520も出して買ってみたわけだが、これが本当にどうしようもない駄作で途方に暮れている。オススメじゃないのでA...
音楽

フォー!

ジャズばかりでもさすがに飽きてくるので久しぶりにマイケル・ジャクソンを聴いてみる。これは2枚組のベスト盤でこのあとに1~2枚アルバムが出てるけど、最近のいろいろを見てると彼の新譜はもう出てこない様な気がして切ない。1枚目のThrillerと...
音楽

“グッチ裕三”式

実家から新鮮なたまごをもらったけどとてもふたりでは食べきれないから10個を再び煮たまごにしてみた。前回同様ネットで作り方を調べてみると、今回はなぜかグッチ裕三氏の名前が上位に出てくる。なんかNHKの「今日の料理」で煮たまごやったみたいだな。...
音楽

星影のステラ

妻が会社の送別会だというので6時に会場まで送って、帰りに"から揚げ弁当のおかずのみ"を買う。今日は夕飯無しということを忘れて朝炊飯器をセットしてしまったから、おかずだけでOK。このパターン(おかずのみ)は愛知時代そっくりそのままで、帰ってき...
音楽

5枚。

土曜日に発送準備中のまま2日間放置されてたCDが到着。HMVは一度にたくさん注文すると発送まで時間がかかる気がする。今回買ったのは以下の5枚。上段左から、DUKE PEARSON / SWEET HONEY BEEKENNY BURRELL...
音楽

ボサノヴァ。

なぜか朝からずっとある曲が頭の中をぐるぐるとまわってた。特に思い入れのある曲でもないし、しばらくは何の曲だったか思い出せなかったんだけど、お昼前になってオレンジのジャケットが浮かんできて「あー、リカード・ボサノバだ」と。ハンク・モブレーの有...
音楽

Mercedes-Benz Mixed Tape 07

出てたの忘れてた。Mercedes-Benz Mixed Tape 07今回はソウルっぽい曲が多くて結構ぼく好みな感じだな。最近のIncognitoを好きな人なんかにはオススメ。でも、ぼくはレゲエが大嫌いなので正直なところ2曲目が微妙な感じ...
音楽

ジャズボーカル。

久しぶりに新しめの物を聴いてみた。ノラ・ジョーンズやダイアナ・クラールの周辺になるのかなぁ。マデリン・ペルーのケアレス・ラブというアルバムで、すごく音のいい50年代のジャズという感じの音作り。声はちょっとこもった感じでビリー・ホリデイに似て...