マイホーム

マイホーム

到着。

現場に外装の吹き付けに使うジョリパッドが到着。今日は養生作業で明日いよいよ吹き付け予定。吹き付けが終わったら出窓部分と玄関まわりのタイルと、ベランダ部分の木製サイディング~雨どいで外まわりは完成?天気予報では明日は夜から雪になってるけど大丈...
マイホーム

階段+テレビ。

階段ができた!階段の下はテレビを置くスペース。あんまり大きなテレビは置けないなぁ(笑)とりあえず今使ってる32型のブラウン管のテレビをそのまま持って行く予定。70kg弱をどうやって運ぼうか・・・
マイホーム

またまたまた変更。

外壁のコーキングが完了。吹き付けは下地の目が出てしまうから塗りに変更ということになったんだけど、塗りにすると数十万円のコストアップになることがわかって、吹き付けしか道は無くなった(笑)厚く吹き付けるものでメーカー保証がつけられるものだと実質...
マイホーム

いろいろ。

夕方から現場打ち合わせ。内装の壁紙の確認とカウンターの高さの調整、玄関と勝手口に取り付ける庇の色の確認などなど。玄関のガラスブロックが取り付けられていて、これが予想以上になかなか良い感じで満足。そしていちばん最初に決めたキッチンも設置されて...
マイホーム

またまた変更。

外壁は吹き付けの予定でいろいろと進めてきたんだけど、ここに来て吹き付けは塗幕が薄くて下地のサイディングの目が出てきてしまう可能性があるとのことで、"塗り"に変更する予定になった。吹き付けでコストダウンの予定だったんだけどなぁ。
マイホーム

縦。

玄関照明と合わせて四角や千鳥で配置することも考えたけど、階段側から見たときにおかしくなるということで、ガラスブロックは縦に3個並べることに決定。
マイホーム

ガラスブロック。

間仕切り壁の石膏ボードが貼られてますます家らしくなってきた。あと1ヶ月強で本当に完成するんだろうか?玄関に追加した採光のためのガラスブロック3個の位置を検討。現場にはガラスブロックと同じ大きさ(19cm角)の板をぶら下げてくれてある。ここに...
マイホーム

最終確認。

夕方から現場で打ち合わせとコンセントやスイッチの場所の最終確認。どこのスイッチでどこの照明が点くとか、そもそもどこにどんな照明があるのか覚えてなくて(笑)、それでも一通り確認してきた。トイレの照明のスイッチはトイレの外にあるもの?それとも中...
マイホーム

サイディング+吹きつけ。

外壁の施工も着々と進んでいる。写真のベージュの部分は下地で、この上に白い塗剤を吹き付ける。経年変化で下地に沿ってヒビとか出るんだろうなー、やっぱ。軒天(屋根の裏側)も一緒に塗装するから色を決めなくては。