PC 超低頭タイプ。 ネジをなめてしまったMacBook。同じ境遇の人を見て癒されようと思ってインターネッツで検索してわかったのは、AppleCareに入ってないとネジはもらえないと言う事と、代替えのものがないわけではないというふたつ。月曜日に近くのネジ専門店に... 2011.06.29 PC
PC 等価交換。 お返しにいただいたギフト券を手帳の隙間から発見。使い道を考えていたら、ヤマダ電機でiTunesカードを売っているではありませんか! Mac App Storeでも使えるんだから、来月のOS X Lionをギフトカードで買えるって事に気がつい... 2011.06.28 PC
PC 欲をかく。 (画像はすべてクリックで拡大)MacBookの底面のゴムが剥がれる場合があるから、無償で交換するというキャンペーンを嗅ぎつけて、現状で問題が発生していないにもかかわらず申し込んでしまった。今日の夕方交換用のパーツが届いたんだけど、案の定交換... 2011.06.24 PC
PC さようなら、ATOK。 OS X Lionに向けて、iMacで使っているアプリケーションをできる限りApple純正に戻し中。とは言っても、Gmailのバックアップに使ってるThunderbirdをMail.appにしたり、日本語入力アプリケーションをことえりにした... 2011.06.21 PC
PC 囲まれ感。 今日一番の話題はやっぱりAppleから新しいモノやサービスが発表されたことでしょう。モノといってもハードウェアは無し。さしあたって一番近いのは「OS X Lion」。「Mac OS X」から「Mac」が無くなって、iOSライクになっているら... 2011.06.07 PC
PC もとに戻す。 (クリックで拡大)iMacがスリープから復帰後にフリーズすることがある件、買ったときに入ってたメモリーモジュールに戻してみたけど、やっぱり発症してしまった。iPhotoを起動すると明らかにメモリーが足りない状態で、4GBに戻すつもりでいたか... 2011.05.31 PC
PC メンテナンス。 高遠の遠照寺の牡丹が満開だという話を聞いたんだけど、さすがにちょっと降りすぎだろうということで見送り。しとしとって感じだったらフォトジェニックだったのになぁ。ということで、ここのところずっと調子の悪いiMac(Early 2008)をちょっ... 2011.05.29 PC
PC 消費者。 (画像はすべてクリックで拡大)いつぞやのストレスがiPad2という結晶になって本日やっと到着。29日にApple Store(オンライン)で白の16GB・Wi-Fiのみをオーダーして、その日の夜にやっぱり黒がいいって事になって、キャンセルし... 2011.05.17 PC
PC VPNとかやってみる? 今朝、会社に着いてすぐにiPhoneに来たメールをチェック。無線LANにつながらず3Gのままだったけど気にせずそのまま仕事を始める…その後もずっと3Gのみなのが気になって、ルーターを再起動してみたら使えるようになって一安心。が、午後になって... 2011.05.16 PC