PC

PC

組み替え時期。

数年に一度訪れる、いろんなものの組み替え時期。
PC

一世一代。

Windows 10のサポート終了とiPadの窮屈さに耐えかねて、ノートPCを買ってしまった。
PC

0x8007003B

以前から出ていた「予期しないネットワークエラー」が解決した。
PC

メンブレン最高峰。

久しぶりにリベルタッチを使ってみようと思ったら、スペースキーだけやたら黄ばんでいる。これはなんとかしなくては。
PC

ATOK再臨。

スマートフォン経由で10年ぶりくらいでATOKに復帰。かつての良さを取り戻していた。
PC

オールリセット。

調子がイマイチのSynology DS218+を初期化して再セットアップ。
PC

すべてを失った。

NASの操作を間違えて音楽ライブラリーをすべて失った。
PC

TCO。

起動までものすごい時間のかかるWindowsPCをiPadにリプレース。純正のキーボードが大変に良い。
PC

プラ筐体。

10年選手のわが家のスイッチングハブを交換した。あんまり凝っても意味がなさそうだから、無難にバッファローで。