PC あんまり大きくてもなぁ。 ここのところ身の回りのいろんなものがモデルチェンジされる気がする。昨日の夜に発表&発売された新しいiMac。Core 2 QuadやLEDバックライトが搭載されるなんていう話(希望?)もあったけど、実際に出てきたのは本当にマイナーチェンジ程... 2009.03.04 PC
PC 見えないオシャレ。 かなり久しぶりに、このブログのアクセス解析を眺めていたら、「えっちでよくないブラウザ」というユーザーエージェントを発見(笑)なんだろう思って調べてみると、「ぶら。」というタブブラウザだということが判明。世の中にはセンスのいい人がいるもんだ。 2009.02.25 PC
PC 大人借り。 ABBAのオリジナルアルバムをコンプリート。友達に残りを大人借り。高校時代に彼からビーチ・ボーイズのCDを借りたことがぼくがビートルズを聴き始めるきっかけになったし、その後もプリンスやレニー・クラヴィッツ等々・・・お世話になっております(笑... 2009.02.23 PCオーディオ音楽
PC 圏内。 友達からイー・モバイルの端末のセットアップがうまくいかないという電話があって、ちょっと見に行ってみた。イー・モバイルは音声通話もできるけど、どちらかというとデータ通信がメインで、PCにつないで使っても定額で利用できるところが、他の携帯電話会... 2009.02.18 PC
PC バカにつける薬。 ATOKが使っていくうちにバカになる件の対処法を発見したから、ATOKをインストールし直してみた。学習機能によって、誤変換・打ち間違い・修正なんかで文節の途中から入力〜変換されたものもユーザー辞書に追加されていって、それが積もった結果、変換... 2009.02.06 PC
PC クビ。 ATOK 2008 for Macを使うのをやめた。キー入力〜表示〜変換までのレスポンスが1〜2秒くらいかかる時があるし、辞書を引く場合の辞書の優先順位がおかしくなったまま、何度設定し直しても反映されない。ATOK11辺りから定期的にバージ... 2009.01.23 PC
PC メタボリック。 JutsystemからATOK 2009 for WindowsとJUST Suite 2009のDMが来た。JUST Suiteはとりあえず置いておくとして、ATOKは毎回お約束の「ATOKハイブリッドコアがさらに進化」して文節の区切り位... 2009.01.20 PC
PC ビルド 7000 (クリックで拡大)朝8時半ころ起きて、そのままPCに直行。速攻でWindows7のWebサイトに行ってみたけどそれらしきリンクを発見できず、これはもしかするとすでに250万ダウンロード終了で乗り遅れたのかと思ったら、アクセスの集中でダウンロ... 2009.01.10 PC
PC 土曜の朝、午前5時。 今日から一般向けにWindows7のβ版の配布が始まるとのことで、会社にポータブルHDDまで持って行ったけど、よく考えてみれば日本時間のハズもなく・・・(笑)その辺りを調べてみると、ダウンロード開始は太平洋時間の9日お昼・・・ということは、... 2009.01.09 PC