PC DELL DELL 到着!今回もOptiPlex745のスモールファクタ+WindowsXPで、モデムが無いこと以外は前回と全く同じ構成に、19インチのSXGA+が選択できない状態だったという事や、CAD/CAMを使うからワイド液晶の2007WFP HAS(2... 2007.09.28 PC
PC サポート。 ちょっと前に販売管理ソフト導入のことを書いた。検討しようにも基準となる知識や経験がなくて同じところをぐるぐると回っていたんだけど、結局導入するときのサポートや情報(解説本)の豊富な弥生販売に決定。普段「サポートなんていらねぇよ」と思ってるん... 2007.09.25 PC
PC そしてまた、 WindowsVistaに戻す。Vistaの動作が安定しないことや、動作の怪しいアプリケーションがあることを理由に今月の頭にXPにダウングレードしたんだけど、iTunesで音楽を聴きながら写真の編集をやったりすると音が飛んだり引っかかったよ... 2007.09.23 PC
PC 既製品。 会社の決算にあわせて、来期から会計管理ソフトを導入しようとあわてているところ。在庫とか原価とかは必要なくて、単純に納品書・請求書の発行~締め処理~入金管理くらいまでの機能があれば十分でそこそこのお値段ということで、弥生販売・販売王・請求応援... 2007.09.14 PC
PC 消滅。 (クリックでニュースページへジャンプ)「初級システムアドミニストレータ」の資格がなくなるらしい。情報処理技術者試験の改革の中間報告で発表されて、このあとパブリックコメントの受付があって、それをふまえた上で11月頃に最終的な決定が出るとのこと... 2007.09.11 PC
PC ダウングレード。 今年の3月からWindowsVistaをずっと使ってきたんだけど、再起動で「ディスプレイアダプタが停止しました」とかメッセージが出て800×600の解像度になってしまって、もう1回再起動しないとダメだったり、無線LANのノートPCと大きなフ... 2007.09.03 PC
PC WindowsVistaのDVDに! やじうまWatchで紹介されていたことは本当なのか?久しぶりに仕事から解放されたから検証してみた。ぼくのところにあるのはWindowsVista HomePremiumのアップグレード版。ホログラムのマイクロソフトのロゴの辺りに近づいていく... 2007.06.16 PCカメラ・写真チラシの裏
PC NSA recommendation. 妻の旧PCをEPSON DIRECTの下取りに出すために、HDDを完全に消去してからリカバリーディスクで購入時の状態に戻す。会社のPC入れ替えの時に使ったwipe-outというFreeBSDで動作するHDD消去ソフトは日本語フォントの読み込... 2007.05.11 PC
PC バックアップ! 昨日やっとThunderbird2の正式版がリリースされた。Gmailを使っていくことにしたんだけど、Webメールは突然アカウント削除になってメールが消えたりすることもあるからやっぱりローカルにバックアップしておきたい。今までBecky!を... 2007.04.20 PC