PC ウェブアルバム。 ブログ公開お試しアップ。以前から愛用しているGoogleのフリー画像ブラウザPicasaがバージョンアップして、ウェブアルバムを公開できるようになったからちょっと実験。上の画像をクリックするとウェブアルバムが開きます。ウェブアルバムを作成す... 2006.12.10 PCカメラ・写真
PC 優待クーポン。 (パッケージ)WindowsXP Media Center Edition 2005(OEM版)を3.5FDDとセットで購入。ネット通販で送料を含めて15,000円弱。(中身)パッケージを開けてみるとなんとCD3枚組。1枚はMedia Ce... 2006.12.07 PC
PC 自動補完ドロップダウン。 (クリックで拡大)Internet Explorer 7をだいぶ前にインストールしたんだけど、起動直後に「自動補完ドロップダウン: iexplore.exe - アプリケーション エラー」の表示がでて強制終了になってしまう状況で、ネットで検... 2006.11.27 PC
PC おかけになった電話は現在・・・ (VoIPランプ消灯)今度はひかり電話がつながらない。着替えようと思ってクローゼットに行ったら、ルーター(RT-200KI)のランプがいつもと違う。点いてるランプの数が少ないし、なにやらオレンジのランプが点滅中。またネットにつながらないのか... 2006.11.14 PCマイホーム
PC 読める!読めるぞ! フィルムを読めるスキャナに買い換え。EPSONのGT-X750。フィルム専用のスキャナはすでに高級機しかなくて、廉価なものはフラットベッドスキャナに取って代わられた様子。ぼくはもともとスキャナの使用頻度が高くて、今まで使ってきたCanoSc... 2006.11.08 PCカメラ・写真
PC あー、やっぱりね。 NTT東西、ひかり電話対応ルータで電話やネット接続ができなくなる不具合うちでも何回かつながらなくなることがあったし、知人のところでも同じ症状が出てて怪しいとは思ってたんだけど。原因はファームウェアのプログラムミスで明日(2日)から新しいファ... 2006.11.02 PC
PC またまたつながらない。 またインターネットにつながらないぞ。とりあえずPHSから更新。ルーターではPPPのセッションは確立してるみたいだから回線そのものは問題なし?同じプロバイダーにPHSから接続できるって事は?プロバイダーと関係ないフレッツ・スクエアは途中からつ... 2006.10.12 PC
PC ビルド 5744 ついにRC2。RC1で未完成だったと思われる部分がほぼ完成されて、普通に使う分にはまったく問題ないレベル。動きもさらに軽くなったような(気のせいかも)。というか、RC1をいじったときほどの感動はなく、まぁ要するに飽きた(笑)良くも悪くも結局... 2006.10.10 PC
PC もしかして。 (PCG-V505T3/P)ソニー製バッテリーの発火問題でもしかするとぼくのVAIOもバッテリー交換になるかも?そうなったらちょっとお得な気もする。ハードディスクを載せ替えてからバッテリーでの稼働時間が極端に短くなったけど、3年以上使ってき... 2006.09.30 PC