


回復傾向。
(画像はすべてクリックで拡大)朝起きたら天気予報通り雪が積もってた。でもサンタクロースが来るほどでもなく(笑) この後も寒気が強まるという話だし、年末はバタバタするかもしれないから早めに給油。今回はマルチファンクション・インジケーターの表示...

ゆでたまごちゃん ツルリン
(画像はすべてクリックで拡大)久しぶりに食べきれないほどのたまごをもらったから、10個を味玉にしてしまう作戦。まずはゆで加減をインターネッツで検索。最近は鍋の底に少し水を入れてフタをしてから強火にかけて○分、というのが流行っているみたいだ。...

ご近所忘年会なう。

ショワショワショワショワー。
(画像はすべてクリックで拡大)パーソナルシュレッダーを購入しました。各種明細書類なんかをそのまま捨てる事にやきもきしておりまして、かなり前から欲しいと思っていました。手動式のものとかCD-Rもムシャムシャできるもの等々、都度なんとなく検討し...

キャラメル・タイ。
(画像はすべてクリックで拡大)この辺りにあるらしい焼きたて屋の「たい焼」を、奥さまからおみやげでいただきました。とりあえずトースターに放り込んで温め直す。その間に、紙袋の裏にある温め方の説明を読む。まずは軽く湿らせてからレンジで30秒チン。...

熟成開始。
今回もまた仕事の合間を縫って、コーヒーを買いにいつもの店に。帰りに「コインスナック峰」の前に看板が出てるのに気がついて急ブレーキ。(画像はすべてクリックで拡大)やっぱり「売地」の看板だった。実質的には閉店した時に売りに出されたんだろうけど、...

奉行不在。
仕事の合間を縫って、峠の向こうで開催されるという(伝説の)鍋パーリーにおじゃま。お友達号に乗せていってもらいました(帰りは寝てしまって申し訳ありませんでした)。渋滞を抜けてやっと会場に到着してみると、そこにはカニの足が整然と並べられていたの...

口コミ。
コスミック・インベンション狂いからのリハビリのために、同じ81年つながりということで、ジャコ・パストリアスの『Word Of Mouth』を聴き始めた。 天才ベーシストという肩書きが必ず付いているこの方、70年代中盤に彗星のように現れていろ...