PC

ご対面。

新しいMacBook Airを見に行くという口実で、久しぶりに峠を越えた先の先の家電量販店へ向けて出発…ポロが船に載ったと聞いたせいか、MTで渋滞を乗り切る気力が無く、手前の店で妥協。屋上から写真撮って帰る作戦に変更(笑)せっかく来たから、...
自動車

商品発送のお知らせ。

9月の頭にオーダーしたポロ。14日の時点の製造完了から、今日になって船に載ったというステータスに切り替わったという報告のために、ディーラーの担当営業マンのN氏がわざわざ来てくれた。長い長い納期に一番参っているのは、実はフォルクワーゲンの営業...
音楽

浮遊感。

ここのところずっと聴いているのが、9月に発売になったキリンジのニューアルバム「BUOYANCY」。「浮力」という意味で「ボイエンシー」と読む。「温泉街のエトランジェ」「Rain」「台風一過」「空飛ぶ深海魚」等々、水に関係した曲が集まったから...

新型導入。

(画像はすべてクリックで拡大)ハリオの円錐型のドリッパー、V60。インターネッツのお友達がガラス製のを探してるのを見て、ぼくも買ってみた。プラスチック製のだけど、人が使ってると気になって気になって(笑) 一緒に専用のペーパーもゲット。この前...
チラシの裏

早くも宴会シーズン?

今日もパンダ。あそこにも誰かいるのかな…(;^ω^)
チラシの裏

ポーズ。

(画像はすべてクリックで拡大)請求書をオンラインで発行してもらうようにすると、月の途中でもそこまでの請求額がわかるということで早速申し込み。申し込むと何かくれると言っていたのは、どうやらこのマスコット人形らしい。この人形、イマイチ安定が悪く...
PC

それ以前の問題。

持ち帰り案件のその後。1週間の間に「我こそは!」という腕に覚えのある何人かが、MacとWindowsのファイル共有の設定に挑戦して、いずれも失敗に終わったらしい。ぼくもその間にいろいろと調べてみたものの、これだという解決策が見つからず…そん...
チラシの裏

伊那う!

1周年記念の大宴会。お疲れさまでした。
マイホーム

準備不足。

(画像はすべてクリックで拡大)暖房を使うようになったら家の空気が乾燥しまくり。洗濯物が速く乾くのはいいけど、朝起きたときにのどが痛いのはいかがなものか。ということで、今シーズンも加湿器出動。毎年毎年ガビガビの蒸散フィルターを新しくしたいと思...