灰汁。

(画像はすべてクリックで拡大)実は今日は火曜日なんだよなぁと思いつつ帰ってくると、テーブルの上にまたもや松茸が! しかも今度は一気に4本。今年はダメだなんて言ってたのに、一転して豊作らしいですな。今回はすぐに「焼き松茸」にするという合意に達...

協議の結果。

天然物の松茸をいただいた。世界的に一番わかりやすいiPhone 4とのサイズ比較(笑) 見てのとおりかなりの大物で、どうやって食べるか協議の結果、王道の「松茸ご飯」に決定。インターネットでレシピを検索…採用されたのはシンプルに醤油と昆布だし...
自動車

フランス連合。

(画像はすべてクリックで拡大)奥さまのルーテシアでお世話になってるルノーディーラーでフェアをやってるというので、ちょうどドライブ日和だし、ちょっとおじゃま。ショールームにはオレンジのトゥインゴと、出たばっかりの白のカングー・ビボップ。カング...
自動車

電気の国。

よく行くセルフのガソリンスタンドに、夏くらいからある「電気自動車急速充電器設置SS」の看板が気になって、給油のついでにどんなものなのか見に行ってみた。(画像はすべてクリックで拡大)奥の方にあるのかと思ったら、出口付近にある灯油スタンドのさら...
カメラ・写真

既成事実。

またまたまた今年も、信州大芝高原イルミネーションフェスティバルにおじゃま。なんだかもう半分は義務のような感じで、来て・見て・撮ったという事実だけあればOK的な、本当に雑な写真を量産して帰宅。ここ数年は、イベントとしての体裁もかなり整ってきて...
自動車

1周回って元に戻る。

赤のポロをオーダーして、早いもので1か月。一緒にお願いした「Sima」というアルミホイールがどんな感じのものなのか、ふと気になって画像検索をしてみたら、これがカタログで見るよりも立体的でゴツいではないか!(画像はすべてクリックで拡大)カタロ...
未分類

ピカピカ。

イルミネーションフェスティバルなう。
チラシの裏

出張。

(クリックで拡大)お昼を食べに出かけた帰り、信号待ちでふと横に視線を向けると、収穫の終わった畑の縁にカボチャがふたつ。ハロウィンはこんなところまでやってきてた。夜になったら動くかも?(笑)
チラシの裏

保護色。

(クリックで拡大)お昼休み、外に出てみるとコンクリートのたたきの上を高速で移動する物体…サワガニ!? 砂利の上に出たところで動きが止まったから、そこをiPhoneでパチリ。子供のころは裏の山に捕りに行ったりしたけど、今はもうコンクリートで固...