PC

華麗にスルー。

忘れないうちにドイツ旅行のことをまとめておきたいと思いつつ、時間があるとポロだiPadだという方向に足が向いてしまう。渋滞の中心にあるエイデンまでiPadを見に行ってきた。昨日のやまびこドームの帰りによれば良かったんだけど、あるって知ったの...
自動車

牧歌的。

お昼過ぎまで仕事。午後は、松本のやまびこドームで、今日明日と開催されてる「第3回 インポートカーフェスティバル in 松本」まで、シェフの気まぐれ風に行ってきた。「展示・販売&特別試乗会」って書いてあるから、ちょっと緊張しつつ会場に入ったん...
自動車

盛り上がってきました。

この前もらったポロのカタログを眺めたり、TSIを搭載したポロの発表会の様子のレポートを読んでる内に、これは真剣に検討しないといけないと思うようになった。ポロ自体は去年の秋にフルモデルチェンジをしていて、今回はHighlineの追加と、Com...
おでかけ

ドイツ旅行(2010):5日目~ハノーファーとフランクフルト

5日はまたまた雨。そして寒い。(画像はすべてクリックで拡大)(朝食は手当たり次第のバイキング)朝食を済ませてから、印刷サービス(メールで送ればOK)をお願いしておいた、フランクフルトに行くICEの座席指定券をもらいにフロントへ行く。が、英語...
音楽

Mercedes-Benz Mixed Tape Orange Distortion

先月の27日にリリースだったのをすっかり忘れてた。前回の「Green Tones」が特別版なのかと思ってたら、Mercedes-Benz Mixed Tape 32は「Orange Distortion」と銘打った、オレンジのヘッドフォンの...
おでかけ

ドイツ旅行(2010):4日目~ブレーメンとハンブルグ

ホテルは替わっても、朝食は0階のレストランでバイキング。ドイツの人はベーグルやパンをナイフでうまくスライスして、サンドイッチにしたりジャムを盛ったり…(画像はすべてクリックで拡大)(寒くないですか?)ドイツ滞在4日目にしてやっと晴れ。2階建...
自動車

20km/リットル。

ドイツ旅行の話を書くつもりでいたけど、フォルクスワーゲンからポロ1.2TSIが正式に発表になったから差し替え。(画像はすべてクリックで拡大)(アウトシュタットに展示されていたポロ・BLUEMOTION)待ちに待った1.2TSIエンジンを搭載...
カメラ・写真

雨降り直前。

昨日の話。ちょっと遠くに行きたいと思ったけど、メニエールがまだ全快になったわけじゃないから、近くのつつじ祭りに行ってみた。(画像はすべてクリックで拡大)先週末のボディーコートのメンテの行き帰りでこのつつじ祭りの渋滞にハマったから、近くに有料...
おでかけ

ドイツ旅行(2010):3日目〜ウォルフスブルグ

(座席指定はバッチリ / ハノーファーはタイプ2の故郷)3日目の天気はギリギリ曇り。2日間滞在したホテルをチェックアウトして、次の滞在先のハノーファーへ向かう。ハノーファーの駅のコインロッカーに荷物一式を預けて、フォルクスワーゲンのあるウォ...