自動車

かしこい、まいにち。

新型ポロが国内で発表になったことを、午後2時にフォルクスワーゲンのメールマガジンで知る。1.4のNAのエンジンに7速DSGを組み合わせたコンフォートラインというベーシックグレードで、発売は今月末。消費税込みの車両本体価格は、ゴルフGTIの試...
チラシの裏

恒例行事。

今年は早めに予約完了。新型インフルエンザには対応してないけど、今までのインフルエンザだって流行らないとも限らないし。予防接種は21日の予定で、値段が変わってなければ3,000円。30代〜50代の普通の大人は、新型の予防接種の優先順位がいちば...
PC

疲労感。

(画像はすべてクリックで拡大)爽やかな秋晴れの日曜日。紅葉の様子を見に近間の神社に行ってみたけどまだそれほどでもなく、でも葉っぱが落ち始めてる木もあって、いつ頃がピークなのか予想が付かない。いつもの道に「もみじ祭り」ののぼりが設置されたらま...
チラシの裏

特大サイズ。

「諏訪圏工業メッセ」の最終日。出展社数は去年並だったみたいだけど、来場者はかなり減ったような気がする。特に去年目立った中国の人たちや、その他の外国の人たちはほとんどと言っていいほど見かけなかった。かなり久しぶりに会う人もいて、当たり障りのな...
カメラ・写真

もう、どうしたらいいのか。

(画像はすべてクリックで拡大)写真に撮るようになって3回目の「信州大芝高原イルミネーションフェスティバル」。去年がちょっと寂しい感じだったから、今年は行こうかどうしようか迷ってたんだけど、急に思い立って行ってきた。駐車場に車を止めて歩き出す...
音楽

Trio.

Soulive担当(?)の友人から、今月発売になった2枚組のライブ盤を借りた。7月にBlue Note Tokyoで行われた4日間・8公演のライブからのベストパフォーマンスを集めたもので、1枚目が「Trio」と名付けられていてSoulive...
カメラ・写真

メルヘン。

この辺りでなっている柿はほぼ100%渋柿で、小学生のころは下校途中にジャンケンで負けたヤツがその渋柿をかじるという遊びを「口の中がメルヘン」と呼んで(笑)、毎年この時期に飽きもせずやっていたような気がする。 (画像はすべてクリックで拡大)渋...
チラシの裏

仕上げ。

汚染されたフロアマットを交換してゴキゲンだけど、この新しいマットがまたいつやられるとも限らないから手配しておいた犬猫忌避剤が、やっとのことで今日到着。頼みますよ、JPExpressさん。もうずっと前から会社の駐車場が猫もしくは犬のトイレにな...
PC

フルチェンジ直前。

iMacのキーボードにバナナ牛乳をぶちまける。翌日からキーを押すと、中でどこかにくっついてる部分からはがれるパキッという音がして、その後ゆっくりとキーが戻ってくる状態になってしまった。そのまま使っていれば気にならないレベルになるんだけど、バ...