未分類

ご近所忘年会。

チラシの裏

形骸化。

12月の中旬だというのにこの暖かさで、年末だとかクリスマスだって雰囲気が希薄。年賀状にそろそろ手を付けないとなぁと思いながら、数秒後にはそんなことをすっかり忘れてる毎日。今まで毎年"ぽわわ〜ん"と何かしらひらめきがあったのに、去年の暮れ(つ...
カメラ・写真

緊急保護。

マルフクの看板を見つけても、近くに駐車スペースが無かったり、看板を撮りに行こう思った時にその場所を思いつかなかったりで、まだフィルムに収めていないところが、上から違う看板が重ねて貼られていたりするのを見かける事が多くなって、先月末に慌てて密...
チラシの裏

要治療。

先月末の日経新聞に「脳疲労テスト」というコラムが載っていた。粘り強く忍耐力のある人や、責任ある地位に就いて常に正しい行動や言動を求められる人に多いそうで、「疲れやすい」「寝付きが悪い」「イライラする」「便秘気味」「過食傾向」「体重が増えた」...
テレビ

前倒し。

(クリックで拡大)地元のケーブルテレビ局が、地上デジタルの民放キー局の放送を再送信するのに、都内にある無許可の設備を使っていた問題で、今日お詫びと一緒に今月の15日から地上デジタルのキー局再送信を停止するお知らせが出た。再送信の許諾同意条件...
自動車

引いてダメなら・・・

(画像はすべてクリックで拡大)自動車ブログと化してる今日この頃。一連のエントリーのトリを飾るのは、BMW 3シリーズのクーペ。しかも先週納車になったばかりのM Sport パッケージの最新モデルを、30分ばかり乗り回してきていいという太っ腹...
自動車

後載せサクサク。

NV-U2の地図とファームウェアの更新ディスク(NVD-U21J)を買おうかどうしようか悩んでネットをさまよい歩いていたら、レビュー記事を発見。地図を更新しないとファームウェアのアップデートができないってことは、ファームウェアだけ(無償で)...
自動車

完成。

(クリックで拡大)午後イチでハラサクセスさんにおじゃまして、9月に再塗装したボンネットとドアミラーのPCS再施工とメンテナンスをしてもらった。天気のいい日は角度によってボンネットとフェンダーのバフ目がギラギラして気になってたから、これで心に...
自動車

漏れない。

12月なのに雨。しかも大雨。ゴルフ号の運転席側の雨漏りの状況を確認してみたら、驚いたことに今回は全く漏れていない。ドアシール周辺を掃除した後も、ドアを閉めた時の衝撃で入ってきたり、走行中に荷重がかかるとじわっと漏れてきたりしてたんだけどなぁ...