カメラ・写真 久々。 (クリックで拡大)残業終了。予想外に時間がかかってしまった。-----Konica BiGmini BM-301(KONICA LENZ 35mm F3.5)Konica Minolta CENTURIA SUPER 400EPSON GT... 2008.09.04 カメラ・写真
PC 乗り換え。 各方面で話題騒然のGoogle製Webブラウザー「Google Chrome」を試してみた。実は全く期待してなくて、ちょっと味見程度のつもりでインストールしてみたら、シンプルで軽快なその使い心地に、思わず「標準のブラウザー」に設定してしまっ... 2008.09.03 PC
自動車 15年越し。 ジェリー・マリガンの「NIGHT LIGHTS」をなんとなく聴いてみる。1963年(1曲だけ1965年)の録音。彼はバリトンサックスで有名になった人らしいんだけど、これしか持ってないからその辺りのことはよくわからない。このCDを買ったのは愛... 2008.09.02 自動車音楽
マイホーム まさげかお。 禅寺で妻の祖父のお葬式。ぼくは数年前の義理の妹夫婦の結婚式で会ったのが最後で、その時はジャズとコーヒーが好きだなんて知らなかった。94歳で、地域では最長老だったみたい。安らかにお眠りください。 2008.09.01 マイホーム
カメラ・写真 もてあまし気味。 たまった新聞や段ボール、空き瓶をリサイクルに出しに行ったついでに写真を撮ってこよう思って出かけたものの、代車で気分が乗らず、そのまま帰ってきてご近所を散歩。今日は久しぶりの晴れで、もうちょっと秋っぽい空の感じを期待したのに、結構夏っぽい暑い... 2008.08.31 カメラ・写真
マイホーム 可搬性。 無印良品の「LED持ち運べるあかり」を導入。懐中電灯の変形版のような感じではあるけど、広い範囲を照らしながら両手が使えると、小屋裏収納からこたつを出すのに威力を発揮しそう(笑) 2008.08.30 マイホーム
チラシの裏 ご無事でしょうか? (愛知名物?「モーニング」。2001年当時480円也。)名古屋方面の豪雨がすごいことになってる。95年にこっちに帰ってきてからも何回か遊びに行ったのに、結婚してからは1回も行ってないような気がする。久しぶりに味噌煮込み(注:音が出ます)を食... 2008.08.29 チラシの裏
カメラ・写真 在庫放出。 マルフク@KLASSE(8枚)FUJIFILM KLASSE S(SUPER-EBC FUJINON 38mm F2.8)Konica Minolta CENTURIA SUPER 400EPSON GT-X750マルフク@BiGmini(... 2008.08.28 カメラ・写真
カメラ・写真 更地。 (クリックで拡大)解体されることになった、教員住宅の廃墟のその後。来月の19日までって看板に出てたのに、作業はすでに終わって更地になってた。(クリックで拡大)ずいぶん風通しが良くなった。後は電線の黄色いカバーを外すだけ?-----OLYMP... 2008.08.27 カメラ・写真