PC 損切り。 MacBookを売却した。1週間いろいろといじり回してみたけど、操作体系がぼくには合わないという結論に至った。要するに使いにくい。たとえばBlogの更新でWebブラウザ(ブラウザA)を開いて、CDの紹介でリンクするAmazonのアフィリエイ... 2006.06.23 PC
チラシの裏 あっという間に。 明日はもう金曜日。そして6月も下旬。今年も半分終わり。引っ越しのお知らせをしなければと思って半年経過。そろそろ送りますのでもうしばらくお待ちください。 2006.06.22 チラシの裏
カメラ・写真 25万円! (クリックでDMC-L1のページにジャンプ)SONY αに続いて松下からも一眼レフの発表があった。発売日はSONY αの翌日、22日。SONYのは普及機クラスだったけど、松下のは高級路線。レンズとセットで店頭予想価格が25万円だって。でも中... 2006.06.21 カメラ・写真
チラシの裏 Neco. (クリックでAmazonにジャンプ)ちょっと流行ってるらしいことを小耳に挟んだ「きょうの猫村さん」を、妻が図書館で借りてきたから1巻と2巻を続けて読んだ。猫村.jpで毎日ひとコマずつ掲載してるものをまとめたもの。鉛筆でさらっと書いた感じの画... 2006.06.20 チラシの裏
PC 廃人。 ひたすら家にこもってMacBookをいじっていた。購入時のそのままの状態でハードディスクが20GB以上使われてたりしてて、WindowsもMacも同じようなもんだなぁ。使わないソフトをインストールしない設定で再セットアップ。そうしたら使用量... 2006.06.18 PC
PC 改めて。 予想に反していきなりMacBookが戻ってきた。本体が歪んでいたのがすべての原因だったのか、外側がそっくり交換になってばっちりOK。たわみ気味だったキーボードもきちんと平らになった。いろいろと検索しながらセットアップを進めているんだけど、説... 2006.06.17 PC
PC 一見さんお断り。 やった!Gmailのアカウントが取れた。GmailはGoogleが無料で提供するメールサービスで、そのウリはなんと言っても大容量のメール保存領域。毎日少しずつ増えてるんだけどぼくがアカウントを取得した段階では約2.7GB。これだけあれば送受... 2006.06.16 PC
PC おあずけ。 やっと到着したMacBookはネジが飛び出てたりバカになってたり、液晶を開くと本体の右側が浮いてしまって文字を打ったりするときにガタガタするからサポートに相談したら修理ということになった。このサポートの対応も何かあると「少々お待ちください」... 2006.06.15 PC