カメラ・写真

お花野郎。

桜を撮ったフィルムを現像に出したら、デジカメに持ち替えて今度は「かたくり祭り」に参戦。去年は望遠レンズを買った直後でかなり気合が入っていたけれど、今年は桜を撮った後の余韻を楽しむ感じで(笑)というのは半分言い訳で、なんかもう疲れちゃっててイ...
カメラ・写真

完全燃焼とはいかないまでも。

水月園ではイマイチ満たされなかったから、撮り慣れている横河川沿いの桜並木に移動。そうそう、この「味噌のオブジェクト」を見ないと春が来た気がしない(笑)お約束の桜のトンネル。毎年手入れをしてくれている人あってのもの。平和とはそういうことなので...
カメラ・写真

お花見といえば。

久しぶりの土日完全休みに浮かれてお花見というか、桜の写真を撮りに行ってきた。自宅から水月園が淡いピンクになっていることを確認してからGO! 駐車場がいっぱいだったらやめるつもりで行ったらガラガラだった。もうそんなにお花見に来る人もいないのか...
カメラ・写真

出口が見えない。

テレビのニュースでは桜がそろそろおしまいなんてことを言ってた気がするけども、ぼくの家の付近ではやっと梅が咲いたところ。明日の朝も霜注意報出てるしね。ここのところ何年ぶりかで激しい肩こりに見舞われている。それに加えて、昨日の夜辺りから多分スピ...
カメラ・写真

実はこれから。

先週末の3連休は暖かったのと、会社方面の諸々の準備が整って心に余裕があったから、久しぶりにカメラを持ってご近所をウロウロしたのであった。今年の春は福寿草が咲いているのにも気が付かなかったぜー。梅はまだ先っぽい。今週が終われば一段落でゆっくり...
カメラ・写真

午前中でも遅い。

この前は咲いていなかった井戸尻遺跡の古代蓮を見に行ってきたんですよ。今月の頭には無かった古代蓮の看板が出現していて、通り道はきれいに草が刈ってありました。この写真、背景のボケがかなり汚い。原因はテレコンっぽい。帽子を忘れたことを後悔しつつ蓮...
カメラ・写真

すでに梅雨明けとか?

月曜日の朝にメニエールを発症してしらばく死んでおりました。前回もらった薬を掘り出したら、日付はキッチリ1年前。毎年この辺は気をつけないとダメってことかー。メニエールを発症する直前の週末に、古代蓮の様子を見がてら井戸尻遺跡までドライブに行って...
カメラ・写真

5年も経っていた。

久しぶりに深妙寺にあじさいでも見に行くかねぇってことで、サクッと覗いてまいりました。去年かおととしくらいに行ったような気がしてたけど、前回は5年前の2011年だった。こんなに早く年をとってしまっていいんだろうか?今回もちゃんとお参りを済ませ...
カメラ・写真

大口径超広角単焦点。

パナソニックの魚眼レンズ「LUMIX G FISHEYE 8mm / F3.5」をオリンパスの魚眼レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO」に買い換えました。この魚眼レンズはPROシリーズだから...