メインPCの入れ替えで、2.5インチの外付けHDD用のUSBケーブルをスリムの長いやつに買い換えたら、大きなデータを書き込む時に途中で止まってしまうようになった。
こうなると強制的に再起動させるしかない。
今までの短いケーブルだと問題は起きないから調べてみたら、スリムケーブルだとやっぱりダメらしい。
仕方ないから太いやつを買ってきたけど、スリムケーブルは片方がUSBミニBで今のところ使い道もなく、ケーブル関連をまとめて処分したばっかりだから、またこうやって積もっていくのが悔しくて悔しくて(笑)
規格上HDD対応は謳えないのはわかるけど「バスパワーのものはちょっとアレです」くらい書いておいてくれないかなぁ。
長さはどれくらいです?
1m? 2m?
フェライトコア付けてもだめですかね?
ちなみにバスパワーを得るには本体ごとお風呂に浸けると得られます。(笑)
> 本体ごとお風呂に浸ける
なるほど、そう来ましたか(笑)
長さは1mくらいなんですけど、このスリムケーブルだけがNGなんですよね。
もしかすると容量的なことよりもノイズですかねぇ。
今後はUSBに限らず、スリムとかフラットには気をつけたいと思います。