先送り。

デミオ号のタイヤをスタッドレスからノーマルにチェンジいたしました。ノーマルタイヤはそろそろ買い換えだからそれまでこのまま行くつもりでいたんだけど、買い換えまでにスタッドレスが減っていくのが耐えられないのと、ここのところブログの更新をしてないのとで、急に思い立った。

今シーズンは雪が少なかったと思う
雨の日は注意しないと

交換作業自体は滞りなく終了。マサダの油圧ジャッキもそろそろオイルの交換や補充をしないといけない気がするし、東日製作所のトルクレンチ旭産業の空気圧計は校正に出すか買い替えた方がいいのかもしれないが、そんな予算があるなら先にタイヤを買わないとだよなー。

クルマは金がかかりすぎる
スタッドレスはまだ大丈夫

スタッドレスタイヤは来シーズンも大丈夫そう。この後は自動車税と点検かー。点検は一応次の車検までの前払いコースに入っておくつもり。デミオ号は足回り方面のブッシュがダメになってきているのか乗り心地が悪くなってるし、クラッチ板が無くなってきてる音(ゴルフ4 GTIで経験)がするような気がするんだけど…気のせいに決まっている! まだ7万キロ走ってないのにさー。運転が下手すぎるんだよな、マジで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました