フィルム撮影のお値段。

36枚撮りが無い。

今回の成果

今回の東京行きでは荷物を少なくすることと、せっかくだから贅沢にフィルムで撮りましょうってことで、久しぶりに富士フイルムのKLASSE Sを持っていくことにして、近くのカメラのキタムラにフィルムを買いに行ったら、35mmフィルムの3本セットは27枚撮りしかないではありませんか。その日は一旦保留にして、伊那市に行った時にカメラのキタムラを覗いてみたら、ここにも36枚撮りの3本セットは存在しなかった。ヨドバシ.comにはあるんだけど、使用期限がどうなのかとかいろいろめんどくせぇなぁと思って、近くのカメラのキタムラで27枚撮りの3本セットを買ったのでありました。

現像は1本いくら。

どうして36枚撮りにこだわったのかというと、フィルムの現像は27枚撮りでも36枚撮りでも値段が一緒だから。たくさん撮る場合は1枚あたりのお値段に結構な差が出てくるのでありまして。

27枚撮りの写真のお値段

27枚撮りフィルム(実際には28枚撮れる)×3本セット=84枚が約2,500円

3本の現像~CD書き込みが約3,600円

2,500円+3,600円=6,100円…84枚で割ると写真1枚あたり約73円

36枚撮りの写真のお値段

36枚撮りフィルム(実際には37枚撮れる)×3本セット=111枚が約2,800円(ヨドバシ価格)

3本の現像~CD書き込みが約3,600円

2,800円+3,600円=6,400円…111枚で割ると写真1枚あたり約58円

1枚辺り15円も違うんだけど、36枚撮りの場合3本目を10枚撮ったところで帰宅→残りの28枚がなかなか消化できず現像に出せないという可能性もあるわけで、トータルのお支払い金額が300円の差ならば、そういう使い勝手的な部分で27枚撮りを選択するというのもアリなのかもしれない。ということにして精神的安定を得る。 27枚撮りだと大事な場面でフィルム交換にならないように、最後の2コマくらいを無駄に消化してあらかじめフィルムを入れ替えておくみたいな状況が多めに発生してしまうのがちょっとアレ。

なにはともあれ。

話の流れ的に使われなかった写真などを。今回はピント抜けは1枚もなかったけど、暗いところでフラッシュ禁止だったからブレてる写真が結構あった。傾いてるのも多い。シャッタースピード1/6秒で手ブレ補正なしとか、機能満載でお手軽に撮れるデジカメに慣れてしまったカラダには厳しいものがありました。何よりもコストがねぇ。これ以上お金がかかるようになるとフィルムは無理かもしれない。

向こうから見ている顔が
なんでこんな風に?
ここにあるのか
これが有名なアレか
みんなスマートフォン
権力の象徴?

タイトルとURLをコピーしました