おでかけフィルム撮影のお値段。 36枚撮りが無い。 今回の東京行きでは荷物を少なくすることと、せっかくだから贅沢にフィルムで撮りましょうってことで、久しぶりに富士フイルムのKLASSE Sを持っていくことにして、近くのカメラのキタムラにフィルムを買いに行っ... 2019.10.11おでかけカメラ・写真
おでかけ東京は怖いところだ。 上の記事の続き。東京行きの3ページ目。最終回。 ザギンでシースー。 防衛省の見学ツアーをクリアして、この後は帰りの電車の時間までフリータイム…それは自由な時間。せっかく東京に来たから有名な場所に行ってみようぜっていうの... 2019.10.09おでかけ食
おでかけ身分証明書必須。 上の記事の続き。週末に東京に行ってきた話の第2話でございます。 いよいよ防衛省に潜入。 スーツの皆さん(採用希望者向け説明会)に遅れること数分、「市ヶ谷台見学ツアー休日特別開催(午後の部)」の受付が始まった。これに参加するためには、イン... 2019.10.08おでかけ
おでかけあのラーメンを。 新型あずさに乗った。 解体が決まったララオカヤをかすめつつ、久しぶりに東京に行ってきた。初めて乗った新型あずさは、全席指定で座席の上に予約状況が3色のLEDで表示されるという、いつぞやドイツで乗った特急と同じようなシステムになっていた。各... 2019.10.07おでかけ食
カメラ・写真ジャスコ通り。 去年の夏に閉店した「イオン諏訪店」の解体がだいぶ進んで景色が変わっているというウワサを聞きつけて、周辺をうろついてまいりました。ノロノロと歩いていくと駐車場の看板が見慣れた色で塗りつぶされていた。 駐車場は閉鎖されてい... 2019.02.15カメラ・写真
食今年初かも。 弁当を買って帰ったりしたことはあったけども、今年になって初めての外食かもしれない。「とんねるや」というそば屋でございます。前々からたまに行く店で、ちょっと前に火事になってしばらく閉店していたのが去年めでたく復活! 営業... 2019.02.13食
カメラ・写真グッドタイミング。 1月の半ばにKLASSE Sに入れたフィルムの残り10枚をなんとかすべく、お昼を食べがてら久しぶりに街撮りでもしようかと出かけたところ、「岡谷だるま祭り」の景品引換所の横断幕を発見。そうそう、昔からたまたま通りかかったときになんかや... 2019.02.11カメラ・写真
カメラ・写真もしかして増築? 背中に卓球の練習の音を聞きながら、建物をしげしげと眺めてみる。落下物注意とか頭上注意って、外壁の斜めの部分のタイルが剥がれて落ちてきてるってことなんだ。Googleマップのストリートビューでは向かいの建物にパチンコの看板が残ってるけど、すで... 2017.07.27カメラ・写真
カメラ・写真フラッシュ使用。 休めないと思っていた土曜日が休めることになったから、久しぶりに廃墟方面に探検に出かける。今回の相棒はKLASSE W。フィルムは現場に着いて写真を撮れそうだったら装填することにした。有料道路を通る関係上、手ぶらでは帰りたくない気持ち満載... 2017.07.26カメラ・写真