食 出会ってしまった。 その存在はインターネッツを通じて知っていたものの、まさかこんなに早く自分の前に現れるとは…奥さまの分もいっしょにゲット。ペヤングの新顔「ポテトやきそば」。そんなにインパクトがあるわけじゃないんだけど、実際に考えてみると、焼きそばにじゃがいも... 2014.02.25 食
チラシの裏 早退け。 天気予報通りまたまた雪。仕事を1時間早く切り上げて帰宅。熱いコーヒーと甘いチョコレートで、今この瞬間が人生でいちばん至福のとき。久しぶりの土日連休はダラダラと家にこもる予定。 2014.02.14 チラシの裏食
食 確かにインコ。 お友達から「インコを口に入れたような風味」だというインコアイスのおすそ分けをいただいたのは、この前の週末と同じように雪が降った成人式のころのことじゃったー。いつもありがとうございます! お礼を兼ねて早いところブログに載せたかったんだけど、休... 2014.02.12 食
食 マイルドになった。 年が明けてから週末に休めたのは先週末だけで、今週末もまたまた仕事。そのぶん儲かればまだいいんだけど、平日の仕事が週末にズレただけという現実。今年に先送りしたままの色々も、どうしたらいいのか全くわからない状況に押しつぶされそうで、休みだったと... 2014.02.01 食
食 引き続き天ぷら。 お昼にラーメン食べちゃってると、夜もラーメンっていうのは体に良くないよなぁなどと思ってしまうお年ごろ。インターネッツで定食屋を調べてみたら、こんなところに店あったっけなぁってのに遭遇して、ストリートビューで確認してみたら、あぁ、確かにあるよ... 2014.01.28 食
食 黒くて淡い。 お友達のブログで存在を知った「味宏(あじこう)」に向かったのは、年末年始休業明けの3連休を目前にした金曜の夜。天ぷら方面は丼もののチェーン店でもなければ恐ろしくて入れないと思っていたら、ここはごく普通のお値段で天ぷら定食や天丼を食べられると... 2014.01.16 食
おでかけ 20年の時を超えて。 またまた一方通行や中央分離帯に阻まれて、清洲城からの脱出に手間取ってしまったけれど、なんとか国道22号に復帰。目指すのは木曽川町にある「第一旭」というラーメン屋。一宮市に住んでいたころに、月に1回の贅沢という感じで来ていた店。当時の勤め先の... 2013.12.13 おでかけ食
おでかけ かあちゃん、おいしかったよ! 水曜どうでしょうフリークのお友達から、聖地巡礼のお誘いをいただきまして、ふたつ返事で行ってまいりました。途中でフリークのお友達を拾ってから、ひとっ走り名古屋まで。目指すのは藤村ディレクターの実家であるところの「カフェレスト・ラディッシュ」と... 2013.12.09 おでかけ食
食 これこれ! 昨日、お友達と飲みに行った「八千代食堂」で食べた締めのラーメンがあまりにもステキだったから、記念に写真を撮った(笑) 醤油ベースのスープに、ごく普通の中華麺。ネギとメンマとナルトの彩り。チャーシューをほお張ると口の中にじゅわっと味が染み出し... 2013.12.06 食