おでかけ

ガラスの靴。

浅草2日目の朝はスッキリと早く目覚めてしまった。ホテルの朝食は7時からだから、いちばんでと思って降りて行ったら、すでにみんな来ていてびっくり仰天。みんなジジイだな(笑) 部屋に戻って、キョウリュウジャーから仮面ライダー、プリキュアのコンボを...
おでかけ

反省会。

連休初日の27日、インターネッツのお友達と浅草まで一杯引っかけに出発。今回、人生で初めて高速バスを利用するにあたって、最大の懸念事項が乗り物酔い。いつもなら酔い止めを飲んでから出かけるけれど、薬とアルコールの相性が良くないらしく、とにかく朝...

酒蔵開放。

「神渡」の酒蔵開放におじゃましてきた。造り酒屋がたくさんある所で生まれ育ったのに、足を踏み入れるのは実はこれが初めて。へー、こんなに近くにこんな場所があったとは。まずは、午前中だけしか開放していないという、「豊島屋資料館」へGO! ぼくはガ...

優しさでできています。

ものすごく久しぶりに、多分この写真を撮った時以来で「宝華」に参上してきた。老舗の中華料理屋で、宝そばと餃子というドが付く定番の組み合わせ(だと思う)をオーダー。久しぶりに食べる宝そばは、角のない優しい味。麺は柔らかいけれどコシがあって(゚д...
チラシの裏

貴重なタンパク源。

最近ではめずらしい、月曜日以外の祭日…つまりは昨日のお話。いつものメンバーで諏訪湖開きをするというので、前夜祭から参加。そう、火曜の夜に飲んだくれて一旦帰宅。そして再び集合して、肉を焼くのであります。まずは豚トロから。豚肉の香ばしさ。大変お...

気を取り直して。

昨日のエントリーはひどいなー。ポロをディーラーに預けるのは明日だし、タイトルも1ヶ月前に同じの使ってるし、何か憑いていたに違いない(笑) ノーマルタイヤに履き替えたから、高速をぶっ飛ばしてラーメンでも食べに行くか!と向かった先は臨時休業であ...

遅刻の常習犯。

日曜日の夜、高速をぶっ飛ばしてとんかつを食べに行ってきた。「とんかつ めぐろ」というお店。出発が、ラストオーダーの20時50分にギリギリ間に合わないかもしれない時間になってしまって、助手席のお友達がお店に電話。到着した時にはのれんがしまって...

味の店。

昔からその存在を知っていながら、今まで一度も行ったことのなかった「泉屋食堂」に潜入。お目当ては、ラーメン。暖簾をくぐって最初に目につくのが「おかめ」。店主は相当のお祭り野郎と見た(笑) 地域的にも間違いない。メニューは盛りだくさん。チェック...

ソース系。

朝から晩までずっとずっと仕事だった先週末、ふと思い立って「チャボ食堂」に行ってきた。ちょっと前なら、コンビニや弁当屋で何か買って、家で夕飯ってパターンだったけど、最近はこういうお店が大好きで。いちばん入り口側のテーブルに座って「チャボかつ丼...