採算度外視。

奥さまの実家から玄米30kgをいただいた。近くの精米所で10kg/100円で精米できるから助かるなぁと思っていたんだけど、明後日までに精米してこないと無洗米の在庫がなくなるという状況になって「精米器ってどうなのよ?」と思いついて、早速リサー...

寒くなってきたら。

久しぶりにマキネッタでカプチーノでも。(画像はすべてクリックで拡大)豆はillyではなく、いつもの店で買ったイタリアンローストを極細挽きで。ちょっと多かったか?(笑)ペーパーフィルターは邪道なのかもしれないけど、せっかく買ったから使おう。そ...

逆さま。

みかんを箱から食べるのは何年ぶりだろうか?むかしむかし、実家に同じように三ヶ日みかんが箱で置いてあって、母に3個持ってきてって頼まれて箱に手を入れると、やけに柔らかいのがあって・・・(笑)そういうことをできる限り避けるように、箱は下から開け...

1/1000回目。

(画像はすべてクリックで拡大)久しぶりに会ったN氏に、ミルカフェという1000回使えるコーヒーフィルタをいただたから、ここのところのお気に入りの「アンデスコンドル」で挑戦。開封前からわかっていたんだけど、デカい(笑)予想外だったのはこの「ベ...

国心。

3連休始まりの朝、いちばん幸せな時。コーヒーを切らしたままだから、久しぶりに本場中国の鉄観音でスタート。最初ほんのちょっとだけ苦みがあって、その直後に広がる甘みと香り。1杯目よりも2杯目・3杯目と香りが強くなってきて、そのまま午後3時のお茶...

らしさ。

カップ焼きそば界のベンチマークである「ペヤング」に「からしマヨネーズ」が新登場!と思ったら、リニューアル?パッケージの中身は大盛りサイズの麺と、かやく・ソース・ふりかけ・からしマヨネーズ。からしマヨネーズ以外は見慣れた風景かと思ったら、かや...

強制終了。

今日発売の新商品、キリンの「STRONG SEVEN」。発泡酒かと思ったらリキュール?これを飲んだら車の運転はNGだから、会社に行くことができなくなって自動的に「今日の仕事はここまで」という事になる。もうこんな時間だし、いいかな(笑)

2代目。

ちょっと前に陶器のドリッパーを割ってしまったから、今日コーヒーを買いに行った時に一緒に買ってきた。今までのと同じ、カリタの101という1〜2人用のもの。本当は三洋産業のを使ってみたいんだけど、ドリッパー本体は通販で入手できても、消耗品のペー...

ぐあてまら。

銚子に行く途中で友人にいただいた「ぐあてまら」を飲みつつ、現像の上がってきたフィルムの1本目をスキャン開始。このコーヒーは銚子でも何回か淹れたんだけど、割と深めのローストだからなのかサイフォンでは苦みが出すぎてしまった。うちに帰ってきて、改...