食 ペンネ・アラビアータ (ゆで時間12分)お昼におみやげでいただいたBallira(イタリア製)のペンネをアラビアータでいただいた。と書くとなんかカッコいいけどアラビアータはレトルトだし、Balliraっていうのもよく知らない。早い話がマカロニをちょっと辛いトマト... 2006.06.25 食
食 おなか急降下。 実家からもらったコシアブラを天ぷらにして夕飯に食べたらおなか急降下。賞味期限切れの天ぷら粉を使ったせいだろうか?しかし天ぷらは難しいなぁ。どうして賞味期限切れの天ぷら粉があるのかというと、前回(数年前)天ぷらを作ったときにうまくいかなくて、... 2006.05.18 食
食 天然物。 (ウド)義父が菜摘に凝っているらしくお裾分けをいただいた。ウド、三つ葉、ふき、うるい(?)の4種類で、三つ葉を早速卵とじにしてみた。(゚Д゚)ウマーなんだかすごく贅沢な気分。 2006.05.14 食
食 原一平。 (完食!)体力が落ちてるからカゼをひいたりするんだ!ということではないんだけど久しぶりに焼き肉を食べたくなったから行ってきた。土曜日のせいかちょっと早めの時間だったにもかかわらず結構混んでて、もうちょっと遅かったら待たされたかも。帰ってきて... 2006.05.13 食
食 トースト。 うちの朝飯はトーストと書くとかっこいいような気がするけど要するにパン。でもここのところパターン化してる上にそのバリエーションも硬直状態だから、ネットで検索してみたら「まいにちトースト」という本を発見。早速e-honで注文。レシピはモーニング... 2006.05.04 食
食 カカオ99%。 明治製菓から出てるチョコレート効果というチョコレート。カカオの含有量によって3種類ある内の99%のやつをやっと今日完食。購入からすでに1週間以上経ってるはず。味はもう本当に苦いだけというか泥を食べているような感じで、そこまでしてポリフェノー... 2006.04.29 食
食 パッケージ。 昨日引き出しを開けたときに「何でこんなに胡椒?」と思ったんだけど、今日見てみたらポテトチップスだった。期待して食べてみたら普通の胡椒味。でも中の袋がふたつに分けられてるのには好感を持った。この胡椒ってラーメン屋のイメージ。あーシンプルな醤油... 2006.03.12 食
チラシの裏 鎌倉五山。 鎌倉から約6時間かけて帰還。国道134号が工事中で激しく渋滞。20km弱を抜けるのに2時間かかった。鎌倉の弟夫婦の家の近くで買った「鎌倉五山」という梅酒をロックで飲む。(゚Д゚)ウマー濃厚なんだけど口当たりは良くて、いくらでも飲めそうな感じ... 2006.03.04 チラシの裏食