チラシの裏

チラシの裏

オレ様用メモ。

レコードプレーヤーがあまりにもひどいものだった事から始まって、クリスマスに修理を申し込んだら担当の業者から「年末だから来年に延期しましょう。」と言われて快諾するも、年が明けたら修理の申し込みがキャンセルになっていて申し込み直し。今日やっと引...
チラシの裏

あけました。

おめでとうございます。本年こそよろしくお願いします。
オーディオ

今年の締めくくりは。

今日届いた『Presenting the Fabulous Ronettes』のLPで今年の締めくくり。フィル・スペクターのCDBOXが出た後だから、おそらくはデジタルマスターからのカッティングだろうなぁ。モノラルなんだけど、CDで聴くモノ...
チラシの裏

ぐったり。

ぼくが失敗してやり直しになった仕事を朝イチで納品して今年の仕事納め。真夜中までがんばって間に合わせたけど、事の発端がこっちのミスだから先方の応対もなんかそっけなくてねぇ。来年に持ち越しになった仕事もあるし、なんともスッキリしない締めくくり。...
チラシの裏

いよいよ。

天気予報で雪が降るって言ってたけど、朝起きてみたら本当に白かった。今シーズンは早めにタイヤを交換しておいたせいで、精神的には大丈夫(笑)
カメラ・写真

いよいよ。

今朝の霜。ぼくの周りでの初霜は実は昨日だった。今年は冬が早いかもしれないなー。
カメラ・写真

あっという間に1週間。

1週間前、台風一過の諏訪湖。天気が良くて気持ちがいいから、ちょっとだけ寄り道してみた。低い雲が速く流れていて、マニュアル露出だとちょっと忙しい。カラーだとこんなに清々しい週明けの朝。紅葉はもうちょっとかなー。
カメラ・写真

7個。

大型の台風が近づいている週末。天気が良かったら近間の廃墟群を見に行くってお友達と約束をしていたけれど、予想通りの雨。だがしかし、雨天決行ということになって向かった先は、あの絵で有名なホテル・セリーヌ。インターチェンジを降りて、さらに長い坂を...
カメラ・写真

3年と1週間後のカントリー。

8月の終わりにちょっとだけおじゃましたホテル・カントリー。その時は予定外の訪問だったから深入りはしなかったんだけど、翌週に装備を整えて再アタックをしていたのであります。今回は入り口付近で休憩しているクルマもなくていい感じ。三脚は…置いていこ...