チラシの裏 かけもち。 お花見パーリー的なものと、お誕生日パーリー的なものをハシゴしてきた。お花見のカレー。持ち寄りのゆで卵を添えて(笑) おいしかったよー。手ぶらでおじゃまして申し訳ありませんでした。お誕生日のすき焼きは馬肉で。牛よりもヘルシーっぽいアッサリ感が... 2012.04.22 チラシの裏食
チラシの裏 4年ぶりの更新。 思い切って買ってみたらものすごく良かったPATRICK。必然的に履く回数が多くて、さすがにそろそろ限界。とは言え、基本的にクルマで移動するから4年以上もった。で、また同じPATRICK STADUIMを購入。今回はSPORTSにしようか悩ん... 2012.04.17 チラシの裏
チラシの裏 夢か、うつつか、まぼろしか。 ワンダーJAPANでその存在を知ってから、ずっと行きたいと思ってた「まぼろし博覧会」に満を持して行って参りました!建物ごとに3つに分かれていて、まず最初は太子大仏に圧倒される「密林にたたずむ大仏と世界古代文明遺跡」。大仏は2011年に建立さ... 2012.04.08 チラシの裏
チラシの裏 発進! インターネッツのお友達のおかげで、ブログの引っ越しが思いの外順調に進んでびっくり仰天。みなさん本当にありがとうございます。ずいぶん助かりました。新しい住所です。記事のフィードはこっち。 お手数ですが、ブックマークやフィードリーダーの登録の更... 2012.03.29 チラシの裏
チラシの裏 思い立ったら吉日。 新たな世界へ旅立つ季節は、お別れの時でもあります。2005年から続けてきた「乗らずに見送って。」ですが、いよいよ新天地に旅立つ時が来たようです。要するに引っ越します(笑) だいたいの目星はつけてありますが、まだ乗り越えないといけないハードル... 2012.03.26 チラシの裏
チラシの裏 5,000円/本 (画像は全てクリックで拡大)何年かぶりに歯医者に行ってきた。虫歯というわけではなくて、前々から気になってた歯の段差。電動歯ブラシで雑に歯磨きしたせいで、歯が削れてしまったのであります。虫歯のチェックもしてもらったけど、こっちは問題なし。2週... 2012.03.17 チラシの裏
チラシの裏 あー無垢だから。 (画像は全てクリックで拡大)お友達の新居が完成したという話を小耳に挟んで、サクッとおじゃましてきたのであります。他にも数名のお友達とお友達の数以上のカメラと(笑)非常に彼らしいこだわりをビシビシと感じましたね。機能美あふれつつもオシャレ。木... 2012.02.12 チラシの裏
チラシの裏 普通って何? (画像は全てクリックで拡大)日曜日の16時近辺、僕がこの時間に高速道路を走ってるとすれば、ほぼ100%帰り道方向のはずが、今回は東京に向かうクルマの中。お友達の息子さんの舞台を観に、ちょっと歌舞伎町まで。渋滞にはまる事なく順調に到着。まずは... 2012.02.06 チラシの裏
チラシの裏 とにかく寒い。 (画像はすべてクリックで拡大)各地から大雪のニュースが聞こえてくるけれど、僕の周りは例年に比べて雪は少なめ。でも寒いせいか全然解けない。解けないから滑らなくていいけど。通勤が近いせいでクルマが全然暖まらないままなのが気になる。あんまり良くな... 2012.02.02 チラシの裏