オーディオ ROMANSE – INGER LISE & LAKKI (AGCD 001) すごくお気に入りなんだけどちょっと正体不明のアルバム。Inger Lise Rypdal(ボーカル)とLakki Patey(ギター)のデュオ。ギター(たぶんナイロン弦)は全面に広がるような感じで、曲によってはマウスベース(人間の声)や何か... 2006.01.25 オーディオ音楽
音楽 ブルースの真実。 アレンジャーとして有名なオリバー・ネルソンの超有名盤、THE BLUES AND THE ABSTRACT TRUTH(ブルースの真実)。引っ越しの時に発掘されたから聞き直してみたらこれがびっくりするほどイイ。たぶんピアノのビル・エバンスを... 2006.01.20 音楽
音楽 サウンドトラック。 久しぶりに音楽ネタ。せっかく音楽を聴ける環境ができたんだけど、約3年半のアパート暮らしで、落ち着いて音楽を聴くという習慣が無くなってしまったのかも?と思ったけど何となくまだいろいろが落ち着いてないせいだろうな。防音の部屋を"ジャズ部屋"と呼... 2006.01.18 音楽
チラシの裏 クリスマスライブ。 いつもお世話になってる化粧屋でクリスマスジャズライブをやるということでちょっとお手伝いしてきました。お弁当まで出していただいてありがとうございます。定員を上回る来客数で座席の確保が大変だったけど、とりあえずは大成功ということですかね。お疲れ... 2005.12.18 チラシの裏音楽
音楽 Mercedes-Benz Mixed Tape 10 メルセデス・ベンツが無料で提供するMP3コンピレーション。今回は15曲で約94MB。込んでるのかダウンロードに40分くらいかかった上に、仕事でこの時間だから全然聴けてない。次は来年の2月28日辺り。 2005.12.13 音楽
音楽 60’s 庭木に電飾したりする家が増えてきた。どうせやるならこのくらい(注:音が出ます)やって欲しい(笑)やっぱ本場は違うなぁ。でも、ぼく自身は昔に比べたらクリスマスとか、年末年始とか全然盛り上がらなくなってしまった。それでも毎年1回は聴くというアル... 2005.12.08 音楽
音楽 俺の話を聞け! 僕らの音楽という番組で見たのが最初で、「俺の話を聞けぇ~」(試聴:音が出ます)という強烈な曲で印象に残った。それ以来、ことあるごとにこの一節を歌ってきたんだけど(笑)、その曲が入ったアルバムを妻がレンタルで借りてきてくれた。クレイジー・ケン... 2005.12.05 音楽
音楽 Mercedes-Benz Podcast いやー、メルセデス・ベンツは太っ腹。Mixed Tapeに続いて今度はPodcastを始めたらしい。ビットレートは128kbpsで11分30秒、3曲くらいかな。どのくらいの頻度で更新されるのかわからないんだけど、iTunesに登録しておけば... 2005.12.04 音楽
音楽 アニソン。 ここのところSkypeにハマってたってのもあると思うけど、アンプの不具合の修理が終わってから家で音楽をあまり聴いてない。(SkypeはUSBカメラを導入してビデオ電話にするべく奮闘中!)その代わり(?)通勤と納品の時に車で聴いてるのがハービ... 2005.11.18 音楽