音楽

音楽

ミスマッチ。

インターネッツに音源が見当たらないってことで、桐ヶ谷仁の『indigo』を買ってみた。んー、ぼくにはまだ早いのかもしれない。
カメラ・写真

穏やかな年始。

人生初の福袋を買おうとレコード屋に行ってみたら売り切れだった。そのまま帰るのもつまらないから諏訪湖に写真を撮りに行った。今年は凍っていなかった。
音楽

これが最後かも?

門あさ美のオリジナルアルバムがまさかのリイシュー。残りの4枚が到着してこれでコンプリート。
音楽

シティーポップつよつよ。

聴かなくなったCDや各方面から回収されてきたレコード等々を、ディスクユニオンの宅配買取に出した。結果は…トータルではこんなところでしょう。
オーディオ

リッピング難民。

濱田金吾のベスト盤を買った。MusicBeeで読み込もうと思ったら曲名が入らないから、リッピングには別のアプリを使うことにした。
音楽

本当に出た。

門あさ美のオリジナルアルバムがまさかのリイシュー。第1弾の4枚と移籍後の2枚の6枚が到着。残りの4枚は12月。
音楽

BGM人気急騰。

今田勝の『トロピカル・サンセット』のレコードを買った。1984年発売。この辺り、再評価の波が来るのではないかという気がしているけど、来ないかなー。
音楽

ここで押さえておかないと。

そろそろCDラックがいっぱいだから、エアコン設置のための移動にあわせて少々整理することにした。
音楽

ジャズ回帰。

ちょっと思うとことがあって、ジャズのCDやレコードをちょこちょこと買っている。知ってるもの以外で「アタリ」ってのはあんまりないけど、大ハズレでもないから良しとしましょうか。