マイホーム

マイホーム

5年越しの定位置。

週末に初めてニトリに行ってきた。見るもの全部欲しくて困った(笑) そこで頭に浮かんだのがリビングの時計。独身時代に結婚式の引き出物のカタログギフトでもらった壁掛け時計を…引っ越してきた時から床に置いたまま早5年…こいつをなんとかしよう。ニト...
マイホーム

カスタマーサポート。

おいしいアイスコーヒーを淹れるために買ったBRITAのポット型浄水器。それが予想以上に良かったから、わが家ではご飯を炊いたり、料理に使ったりと大活躍。さらに電気ケトルとの相性は抜群ですよ、奥さん。本体やフタを洗う時に、注ぎ口の裏側に黒いカビ...
マイホーム

相性抜群。

(画像は全てクリックで拡大)奥さまが一生懸命Pontaポイントを貯めてゲットした「ポンケーキパン」が到着。ずっしりと重い南部鉄器。大きさはCDよりもちょっと大きいくらいで、本当にホットケーキ専用って感じ。裏返す時に、フライ返しをどこからどう...
マイホーム

ピンクハニービー。

(画像は全てクリックで拡大)はるばるスイスから飛んできたみたい。箱に入ってだけどね。ひとつひとつ表情が違うって注意書きがあるけど、これはこれで表情豊か。お尻はこんな感じ。針はあるのかな〜?(笑)
マイホーム

鳴り物入り。

(クリックで拡大)またまた今年も去年に引き続き、iPhoneアプリでお年玉付き年賀はがきの番号をチェック。このアプリ、バージョンアップで入力するたびに大げさな音がするようになってて、ほんのちょっとだけ盛り上がった(笑)今回の当選は4等の切手...
マイホーム

誰かー!

(画像はすべてクリックで拡大)前々から面白そうだなぁと思いつつも、モデルチェンジが近いって話があったり、絶対的に使ってみたいと思うような機能も見当たらなくて保留になってたAppleTVを導入いたしました。AppleTVはテレビにつないで、オ...
マイホーム

神が宿っていない。

目覚まし時計を新調いたしました。家を建てたころに買ったBraun quartz AB 40sl…こいつは多分偽物なんだろうね。セットした時間の5分前くらいに鳴るし、何よりも時計そのものの精度が悪くて、気がつくと5分遅れてたりする。それでもB...
マイホーム

今年は忘れずに。

(画像はすべてクリックで拡大)今年は新しいお札がどれなのかわかるように、ビニール袋に入れておいた。これってもしかして罰当たり? 何はともあれ、去年のと一昨年に出し忘れたのを一緒に、町内会のどんど焼き会場に持ち込んで一件落着。公園のど真ん中で...
マイホーム

ショワショワショワショワー。

(画像はすべてクリックで拡大)パーソナルシュレッダーを購入しました。各種明細書類なんかをそのまま捨てる事にやきもきしておりまして、かなり前から欲しいと思っていました。手動式のものとかCD-Rもムシャムシャできるもの等々、都度なんとなく検討し...